ページ番号1006739 更新日 令和2年4月3日
ボランティア・市民活動は、市民(住民)一人ひとりの自発的な意思に基づき、金銭的な利益などの見返りを求めることなく、地域社会を住みよくする活動や他者を支える活動である、ということが前提です。
ボランティア・市民活動の範囲はとても広く、福祉、子育て、環境、防災、国際交流、まちづくりなど様々な分野で、また様々な形で参加することが可能です。
人々の価値観や生活様式が多様化している現代社会では、行政や企業だけでは対応できない地域課題も多く、ボランティア・市民活動へのニーズが高まっています。
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に伴う臨時対応の詳細は、
武蔵村山市ボランティア・市民活動センターのホームページをご参照ください。
ボランティア・市民活動を支援する施設として、「武蔵村山市ボランティア・市民活動センター」があります。
センターでは、ボランティアの登録・要請、NPO設立の相談、助成金の御案内、各種講座の開催など、ボランティア・市民活動の総合的な支援を行っています。
ボランティア・市民活動について疑問、質問等がありましたら、お気軽にお問い合せください。
また、ボランティア・市民活動センターには、市民からの公募により付けられた、「ほほえみ」という愛称があります。市民の皆様にとって親しみやすく、利用者が笑顔になれるような施設運営を目指しています!
NPOとは、「利益を目的としない活動を行う民間の組織」のことで、福祉、教育、環境、防災、国際交流など、社会の様々な分野の課題に、主体的に取り組んでいる組織のことをいいます。広い意味では、ボランティア活動の団体から自治会、財団法人なども含めてNPOと呼ぶこともありますが、正確には、特定非営利活動法人法(NPO法)により認証された特定非営利活動法人(NPO法人)のみを指しています。
NPO法人に認証されるためには、要件や手続きが必要です。
詳しくは、下記リンクを御参照ください。
武蔵村山市では、ボランティア活動・市民活動を行うすべての市民の方に安心して活動を行っていただけるよう、「武蔵村山市市民活動補償制度」を設けています。
ボランティア活動・市民活動中に起きた傷害事故や賠償責任事故を補償する制度で、「もしもの事故」をサポートします。
内容をよく御確認いただき、是非御活用ください!
武蔵村山市を中心に活動する市民活動団体・企業を紹介する「市民活動ナビ」が完成しました。
70を超える団体・企業が活動分野ごとに掲載されており、情報の検索に大変便利な一冊です。
・ボランティアやNPOを活用したい
・興味のある分野の団体に参加したい
・ほかの団体と協力や連携したい
など、是非ご活用ください。
市内公共施設で製本版を配布しています。
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243)
ファクス番号:042-563-0793
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.