ページ番号1000201 更新日 令和7年3月27日
保険証又は資格確認書等を紛失・汚損した場合は、再交付しますので、市役所保険年金課又は緑が丘出張所へ申請してください。
令和6年12月2日からマイナンバーカードと健康保険証が一体化され、同日から紙の保険証の交付は終了となります。そのため、紛失等による保険証の再発行については、令和6年12月2日以降の申請分から、従来の保険証ではなく、資格確認書でのお渡しとなります。
資格確認書とは、資格情報(被保険者番号や負担割合等の資格情報)が記載され、医療機関や薬局の窓口に提示することで、これまでの保険証と同じように保険診療を受けられるものです。
原則、郵送での交付となりますが、被保険者本人又は代理人が以下のものを市役所保険年金課までお持ちいただいた場合は、窓口で交付します。
(注)緑が丘出張所では窓口での交付はできません。
申請者が代理人の場合は、委任状が必要です。
その場合、代理人の身元証明書のコピーを添付してください。(なお、代理人が同世帯の場合は提出が不要です。)
(注)来庁して申請することが難しいかたは、郵送で申請することができます。その場合は、申請書に必要事項を記入し、身元確認書類の写し等を同封して保険年金課へ郵送してください。
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
市民部保険年金課後期・年金係
電話番号:042-565-1111(内線番号:135・136)
ファクス番号:042-563-0793
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.