里帰り等妊婦健康診査費・新生児聴覚検査費助成
ページ番号1018492
更新日
令和6年4月3日
里帰り等妊婦健康診査費・新生児聴覚検査費助成について
里帰り出産等により都外医療機関等で妊婦健康診査・新生児聴覚検査を自費で受診して、妊婦健康診査(妊婦超音波検査受診票及び妊婦子宮頸がん検診受診票を含む。)・新生児聴覚検査の受診票が未使用のまま残ったかたに費用の一部を助成します。
対象者
- 里帰り等妊産婦健康診査費の助成を受けることができるかた
健診受診日に武蔵村山市に住民登録があり、都外医療機関等で妊婦健康診査費を自費で支払いをされたかた
- 里帰り等新生児聴覚検査費の助成を受けることができるかた
新生児聴覚検査を受診した新生児の保護者であって、その受診させた日に武蔵村山市に住民登録があり、都外医療機関等で新生児聴覚検査費を自費で支払いをされたかた
助成内容
受診年度による助成上限額
種類
|
令和5年度
|
令和6年度
|
妊婦健診 1回目
|
10,880円
|
10,980円
|
妊婦健診 2〜14回目
|
5,090円
|
5,140円
|
妊婦超音波検査(経腹法)
|
5,300円
|
5,300円
|
妊婦子宮頸がん検診
|
3,400円
|
3,400円
|
新生児聴覚検査
|
3,000円
|
3,000円
|
注記:健診の種類により、助成できる金額が変わりますのでご注意ください。
申請期限
- 妊婦健康診査
妊婦健康診査を受診した最後の日又は出産日から1年以内
- 新生児聴覚検査
新生児聴覚検査を受けた新生児の出生日から1年以内
手続きの流れ(電子申請)
- 「東京共同電子申請・届出サービス(外部リンク)」からご申請ください。
- 申請後、添付書類の提出についての案内をお送りいたしますのでご確認ください。
添付書類の詳細につきましては、「申請に伴う添付書類一覧」をご覧ください。
- 子ども子育て支援課母子保健係で審査の上、里帰り等妊産婦健康診査費等助成金交付(不交付)決定通知書により通知します。
- 交付の決定をした場合、申請時に入力いただいた口座へ助成金の振り込みを行います。
手続きの流れ(窓口)
- 必要な書類を添えて、武蔵村山市民総合センター2階子ども子育て支援課母子保健係に申請します。
住所等の詳細は下記をご参照ください。
- 書類の受付時間は、平日午前8時30分から午後5時までです。ご持参が難しい場合は、子ども子育て支援課母子保健係までご相談ください。
- 子ども子育て支援課母子保健係で受理後、審査の上、里帰り等妊産婦健康診査費等助成金交付(不交付)決定通知書により通知します。
- 交付の決定をした場合、申請書に記載の口座へ助成金の振り込みを行います。
申請窓口
武蔵村山市子ども家庭部子ども子育て支援課母子保健係
住所
〒208-8502
武蔵村山市学園4丁目5番地の1
武蔵村山市民総合センター2階子ども家庭センター内
電話
042-564-5421(直通)
申請方法
申請書に以下の書類を揃えて、武蔵村山市民総合センター2階子ども子育て支援課母子保健係の窓口で申請してください。
申請書は、申請窓口で配布しているほか、このページからダウンロードできます。
妊婦健康診査
- 母子健康手帳
- 里帰り等妊婦健康診査を受診した医療機関発行の領収書・明細書の原本(コピー後に返却します。)
- 使用しなかった(すべての)受診票
- 振込口座の通帳等(原則、申請者名義のものに限ります。)
新生児健康診査
- 母子健康手帳
- 里帰り等新生児聴覚検査を受診した医療機関発行の領収書・明細書の原本(コピー後に返却します。)
- 使用しなかった受診票
- 振込口座の通帳等(原則、申請者名義のものに限ります。)
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
子ども家庭部健康推進課母子保健係
電話番号:042-564-5421
ファクス番号:042-590-1226
[0] トップページ
[1] 戻る
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.