令和6年度 市債の状況


ページ番号1021596  更新日 令和7年10月27日


令和6年度の市債の状況について

市債とは

市債とは、市が事業を行うために資金を調達する方法の一つで、市の借金です。市債を充てる事業は、学校の整備や道路の整備などがあります。市債を借り入れる目的は、単に資金調達のみではなく、建設する年に負担を集中させず、施設を利用する後の世代の方にも負担していただくことで、世代間の公平を確保するためです。
なお、主な借入先は、国、都及び金融機関です。

会計別 市債の現在高

令和6年度決算時における市債の現在高は、次の表のとおりです。

なお、各項目の金額は、千円未満を四捨五入しています。

一般会計における市債の現在高

区分

現在高

総務債

5,737万3千円

民生債

1,100万8千円

衛生債

1,659万3千円

商工債

1億3,351万1千円

土木債

6億5,469万円

消防債

9億9,522万3千円

教育債

8億8,297万4千円

住民税等減税補填債

1,641万5千円

臨時財政対策債

98億9,509万8千円

減収補填債

4,245万5千円

合計

127億534万円

下水道事業会計における市債の現在高

区分

現在高

流域下水道債

11億1,701万3千円

公共下水道債

8億1,504万6千円

公営企業会計適用事業債

1,736万2千円

合計

19億4,942万1千円

都市核地区土地区画整理事業特別会計における市債の現在高

区分

現在高

都市核地区土地区画整理事業債

13億2,517万3千円

合計

13億2,517万3千円

市債の借入先別現在高

令和6年度決算時における市債の借入先別現在高は、次の表のとおりです。

なお、各項目の金額は、千円未満を四捨五入しています。

借入先別 市債の現在高

借入先

一般会計

下水道事業会計

都市核地区土地区画

整理事業特別会計

合計

財政融資資金(国)

58億9,328万8千円

10億1,694万8千円

0万円

69億1,023万6千円

旧郵政公社資金

3,657万4千円

1,500万8千円

0万円

5,158万2千円

地方公共団体金融機構

48億8,110万5千円

8億1,307万5千円

0万円

56億9,418万円

市中銀行等

5,936万円

0万円

3億1万円

3億5,937万円

共済等

12億2,415万1千円

1,736万2千円

7億616万3千円

19億4,767万6千円

東京都

6億1,086万2千円

8,702万8千円

3億1,900万円

10億1,689万円

合計

127億534万円

19億4,942万1千円

13億2,517万3千円

159億7,993万4千円


関連情報


企画財政部財政課財政・検査係
電話番号:042-565-1111(内線番号:362・363・364) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.