横田基地高校生英語ツアー参加者募集


ページ番号1005066  更新日 令和7年7月7日


イベントカテゴリ: 文化・芸術 子ども 体験・参加

開催日

令和7年8月28日(木曜日)

開催時間

午前8時40分 から 午後3時30分 まで

時間はおおよその目安です。詳細については、参加者へお知らせします。

対象

市内在住又は在学の高校生

開催場所

米軍横田基地

内容

語学力の向上及び国際理解を深めることを目的として、横田基地英語ツアーを開催します。
横田基地で生きた英語を体験し、英語で交流しましょう。
具体的なツアー内容は、下のチラシから御確認ください。

申込開始日

令和7年7月8日(火曜日)

チラシ
申込み

必要

下のリンクから申込フォームにアクセスし、お申込みください。

申込みはこちらから
申込締切日
令和7年8月4日(月曜日) 
集合場所
玉川上水駅前又は武蔵村山市役所前のいずれか
集合場所より、専用バスで横田基地まで送迎します。なお、集合場所と解散場所は同じです。
参加費

無料(昼食は実費負担。昼食代の目安は2,000円程度です。)

定員
30人(申込者多数の場合、初参加の方を優先した上で抽選を行い、結果は申込締切後1週間以内に連絡します。)
その他
  1. 保護者の了解を得た上で、お申込みください。
  2. 横田基地が設けた以下の同意事項に同意した上で、お申込みください。
    (1)基地の都合により、見学が取消し又は延期になることがあります。
    (2)基地内における写真撮影は原則禁止です(写真撮影可能な場所は都度ご説明します。)。
    (3)基地滞在中、基地の広報部が写真撮影及びインタビューを行うことがあります。また、これらの写真等は米軍の記録保存並びにHPやSNS等にて広報活動のために使用されます。
    (4)国内外の報道関係者から取材を受けることがあります。
    (5)基地内では、広報部員の指示に必ず従ってください。
  3. 当日は身分証明書(次の(1)から(3)までのいずれか)が必要です。忘れた場合は、基地内に入場できません。
    (1)マイナンバーカード
    (2)パスポート
    (3)運転免許証及び発行後6か月以内の本籍が記載された住民票
  4. 入場者リスト作成等の関係上、申込時は氏名、生年月日等を正確に入力してください。

関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.