ページ番号1000293 更新日 令和6年10月1日
当市への寄附は、「インターネットからの手続き」と「寄附申込書による手続き」の二つの方法で行うことができます。
市では、武蔵村山ふるさと寄附の受付等に関する業務を「株式会社さとふる」に委託しています。
ふるさと納税「さとふる」の専用ページでは、インターネット上のみでふるさと寄附を完了できます。
ご利用のかたは、次のバナーからアクセスしてください。
東京都及び都区市町村内で運営する東京電子自治体共同運営協議会による電子申請・電子調達サービスです。
インターネット上からふるさと寄附に係る必要事項を入力し送信すると、市に寄附申込情報が送信されます。
その後、市から納付書を送付するため、銀行等の窓口で入金してください。
入金確認後に、寄附金受領書や返礼品を発送します。
(注釈)パソコンのみご利用いただけます。
寄附申込書による手続きの流れは、次のとおりです。
次のファイルをダウンロード、または、市役所財政課へのご連絡により郵送請求を行ってください。なお、ご希望の返礼品の記入にあたっては、「武蔵村山ふるさと寄附パンフレット」をご参照ください。
寄附申込書を記入する際は、自分の「想い」に最も近いと思われるものをお選びください。いただいた寄附金は、寄附者が応援する事業に使わさせていただきます。
(注釈1)総務大臣通知を踏まえ、平成31年1月1日以降の寄附申込分から、市民のかたに対する返礼品の送付を取りやめております。
(注釈2)返礼品のうち村山大島紬を使用したストールや家具職人による椅子などは、寄附金受領後に製造するため、提供するまでに最大5か月程の時間を要する場合がございます。
寄附申込書に必要事項を記入し、Eメール・ファクス・郵送等のいずれかの方法でお申し込みください。
なお、「現金書留による払込み」または「来庁による払込み」をご希望の場合は、申込書と併せて寄附金を送付等お願いします。
また、寄附申込書で受付できる返礼品は、専用サイト「さとふる」と同様ですが、生産の都合等により一時受付を停止している場合があります。
詳細は、専用サイト「さとふる」をご覧になるか、問い合わせください。
年 |
受付期限 |
---|---|
令和6年 |
令和6年12月24日(火曜日) |
令和7年 |
令和7年12月23日(火曜日) |
令和8年 |
令和8年12月23日(水曜日) |
メールの送信日や、郵送の場合は必着となるようにお気を付けください。
納付書は、市が受領した日の翌日に発送する予定ですが、手続き上遅れる可能性もあるため、予め金融機関等の年末の窓口時間をご確認の上、余裕をもってお申し込みください。寄附申込書のご提出からご入金までに年をまたいだ場合、税額控除の適用年は、寄附金の入金があった年となりますのでお気を付けください。
なお、「さとふる」では年中受け付けておりますので、ご利用ください。
「現金書留による払込み」または「来庁による払込み」以外をご希望の場合は、申込書送付後に市から申込み内容に合わせた払込書等を送付します。
寄附金の払込方法については、下記「寄附金の払込方法」をご覧ください。
寄附金の払込みが確認でき次第、寄附金受領証明書を発行・送付しますので、受取り後大切に保管していただき、確定申告等の際にご利用ください。
寄附申込書受領後、納入通知書を送付しますので、下記金融機関の国内本・支店から払込みをしてください。
専用の払込取扱票を送付しますので、全国のゆうちょ銀行又は郵便局の窓口で払込みをしてください。
市の指定する口座に振り込みをしてください。なお、振込手数料は、ご本人でご負担いただくこととなります。
申請書の送付と併せて、現金書留により、寄附金を郵送してください。
なお、郵送料は、ご本人でご負担いただくこととなります。
当市にご来庁いただき、寄附をしてください。
「ふるさと納税」をかたった寄附の強要による詐欺や、払込み受付サイトに似せて作成された詐欺サイトの存在が確認されていますので、寄附される際には、ご注意願います。
ふるさと寄附は、皆様の善意を市政に反映させるものであり、決して寄附を強要することはありません。
また、寄附のお申込みに際して、ATM(現金預け払機)の操作等を求めることも一切ありません。
なお、インターネットを通じた当市へのふるさと納税の申込みは、株式会社さとふるが提供する「さとふる(本ページ上部のバナーから転移できるサイト)」のみで受け付けております。
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
企画財政部財政課財政・検査係
電話番号:042-565-1111(内線番号:362・363・364)
ファクス番号:042-563-0793
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.