立川駐屯地内泡消火設備専用水槽について(令和4年8月19日から掲載)


ページ番号1016428  更新日 令和4年12月1日


11月30日掲載

 陸上自衛隊立川駐屯地から、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。

情報提供内容

 本日(11月29日)、立川駐屯地内泡消火設備専用水槽の清掃が終了した。
 担当業者が水槽内を清掃。水槽内の水は担当業者が引き取り、産業廃棄物処理場にて処分した。

8月19日掲載

 防衛省北関東防衛局から、以下のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
 なお、立川飛行場周辺自治体連絡会では、以下のとおり文書要請を行っております。

情報提供内容

 令和3年度に実施した、全国の防衛省・自衛隊施設における泡消火設備専用水槽の水質調査の分析結果が出ました。
 これに伴い、立川駐屯地内にある3か所の泡消火設備専用水槽のうち、1か所の水槽において、PFOS(ペルフルオロオクタンスルホン酸)及びPFOA(ペルフルオロオクタン酸)の合算値が、水環境中の暫定目標値を超える結果となりました。
 今回の水質調査によりPFOS等の混入が確認された水槽水については漏出等が生じないよう引き続き適切に管理するとともに、処分を進めてまいります。

(3つの水槽におけるPFOS及びPFOAの合算値)
 (1)1.4ng/リットル(2)1.9ng/リットル (3)140ng/リットル 水環境中の暫定目標値は50ng/リットル

【参考】水環境中の暫定目標値は、公共用水域等に適用されるものであり、泡消火設備専用水槽に適用されるものではありません。

文書要請内容

要請日

 令和4年8月18日(木曜日)

要請先

 北関東防衛局長
 陸上自衛隊立川駐屯地司令

要請内容


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.