立川飛行場における東京電力の人員輸送訓練について(平成28年3月1日掲載)


ページ番号1004478  更新日 平成28年3月1日


 このことについて、東京電力株式会社から立川飛行場周辺自治体連絡会幹事市(立川市)を通じて、下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。

1 実施内容

飛行訓練(大規模災害等の発生により、東京電力株式会社の本店が担っている防災機能の維持が困難となった場合に、立川飛行場を利用して、非常災害対策要員を立川市内の本店代替防災施設へ、ヘリコプターにより輸送する訓練)

2 実施日時

平成28年3月3日(木曜日)午後1時50分頃から午後4時25分頃まで
(注)6機のヘリコプターが各1回、立川飛行場に離着陸する予定である。

3 機種及び機数

JA427A/3機、JA427K/3機
(注)新日本ヘリコプター株式会社が保有するヘリコプター(オレンジ色)である。

4 訓練人数

30名(5名×6機)


企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.