平成22年度自衛隊記念日記念行事観閲式に伴うヘリコプターの編隊飛行実施について(平成22年10月14日掲載) 


ページ番号1002724  更新日 平成28年2月20日


 このことについて、陸上自衛隊朝霞駐屯地から下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。
 なお、飛行コースに本市区域内は含まれておりませんが、木更津駐屯地付近が強風及び荒天時の場合、立川飛行場を拠点として編隊飛行が行われるため、大南地域南部の西武拝島線付近を飛行する予定となっています。

1 観閲式当日

日時
平成22年10月24日(日曜日) 午前10時30分から12時まで
機数
最大44機
飛行コース
 ア 本来の飛行コース
木更津駐屯地から埼玉県東部から観閲式会場(朝霞訓練場)から木更津駐屯地
 イ 木更津駐屯地付近が強風及び荒天時の飛行コース
(ア) 立川飛行場から西武拝島線から東京都水道局東大和給水所から観閲式会場(朝霞訓練場)から木更津駐屯地
(イ) 立川飛行場から西武拝島線から東京都水道局東大和給水所から観閲式会場(朝霞訓練場)から立川飛行場
注意1 ヘリコプターは、観閲式の前日に、木更津駐屯地から立川飛行場へ移動します。
注意2 (ア)及び(イ)のコースについては、天候により決定されます。

2 予行演習

日時
平成22年10月15日(金曜日) 午前10時30分から12時まで
平成22年10月17日(日曜日) 午前10時30分から12時まで
機数
航空祭当日に準ずる機数
飛行コース
航空祭当日と同じコース
注意 ヘリコプターは、予行演習の前日に、木更津駐屯地から立川飛行場へ移動します。

企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.