防衛省総合防災訓練への陸上自衛隊立川駐屯地の参加について


ページ番号1002714  更新日 平成28年2月20日


 このことについて、陸上自衛隊立川駐屯地から立川市を通して下記のとおり情報提供がありましたので、お知らせします。

訓練期間
平成24年8月25日(土曜日)から同年9月16日(日曜日)まで
目的
防衛省、政府、地方公共団体等における防災訓練に参加し、大規模・特殊災害等の事態に対し、迅速かつ組織的な災害派遣等を行い得る対処能力を維持・向上させるとともに、防災意識の高揚及び防災知識の向上を図る。
参加要領

(1)政府における総合防災訓練への参加
 ア 政府調査団等派遣訓練
 イ 地震災害応急対応訓練
 ウ 地方公共団体等と関係機関と連携して実施する実動訓練等
 (ア)静岡県総合防災訓練と連携した訓練
 (イ)九都県市合同防災訓練と連携した訓練(横浜市を除く)
 

(2)地方公共団体等における訓練への参加
 ア 各地方公共団体等における訓練
 イ 東日本高速道路株式会社と連携した訓練
 ウ 中日本高速道路株式会社と連携した訓練

航空機の運航
上記訓練に伴い、週末を含み立川駐屯地での航空機の離発着を実施します。

企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.