ページ番号1001764 更新日 令和7年3月21日
心身障害者・児スポーツ教室では、障害のあるなしにかかわらず楽しめるグラウンド・ゴルフなどを行います。
グラウンド・ゴルフは、ボールをクラブで打ちホールポストにホールインするまでの打数を競うスポーツです。
必要な道具は、会場にご用意しますので、持っていなくても参加できます。
本市のスポーツ推進委員が丁寧に指導しますので、初めての方もぜひご参加ください。
回 |
日程 |
---|---|
第1回 |
令和7年4月12日(土曜日) |
第2回 |
5月17日(土曜日) |
第3回 |
6月14日(土曜日) |
第4回 |
7月12日(土曜日) |
第5回 |
9月13日(土曜日) |
第6回 |
10月25日(土曜日) |
第7回 |
11月 1日(土曜日) |
第8回 |
12月13日(土曜日) |
第9回 |
令和8年2月14日(土曜日) |
第10回 |
3月14日(土曜日) |
*8月、1月は実施しません。
午前10時から正午まで
市立第一小学校校庭(雨天時は市立第一小学校体育館)
なお、3月は体育館使用不可のため、雨天時は中止となります。
グラウンド・ゴルフ、ボッチャ等
動きやすい服装、タオル、飲み物等
(雨天時は体育館シューズ)
武蔵村山市スポーツ推進委員協議会
市内在住・在学の心身障害者及びその保護者並びに介護者
当日、会場で受付(事前申込み不要)
武蔵村山市教育委員会
教育委員会教育部スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:042-565-1111(内線番号:654・655)
ファクス番号:042-566-2619
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.