学校体育施設遊び場開放事業


ページ番号1006064  更新日 令和7年1月16日


市内小学校校庭遊び場開放

市内小学校の校庭を放課後に開放しています

市内の全小学校で、放課後の時間に、児童の遊び場として校庭を開放しています。
開放時間中は、管理員の方が見守ってくれます。
 

使用できる人

原則として、各小学校の在校児童が対象です。事前申請は不要で費用もかかりません。小学生は、通っている学校の校庭で、放課後に自由に遊んでください。

小学校の校庭のみ使用できます

小学校の体育館(屋内運動場)、中学校の校庭、中学校の体育館(屋内運動場)、中学校の武道場は、「遊び場開放」としては開放しておりませんのでご注意ください。

開放日と開放時間

遊び場開放の開放日と開放時間は、下表のとおりです。

遊び場開放の開放日及び開放時間
区分 小学校
開放施設 校庭
開放日 月曜日から金曜日まで(休日及び開放校の休業日を除く。)

開放時間(1)

3月から11月まで

午後3時50分から午後4時50分まで

開放時間(2)
12月から2月まで

午後3時50分から午後4時20分まで
対象者 原則として在校児童

 


関連情報


教育委員会教育部スポーツ振興課スポーツ振興係
電話番号:042-565-1111(内線番号:654・655) 
ファクス番号:042-566-2619


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.