自治会活動の紹介


ページ番号1000390  更新日 令和4年11月1日


自治会活動の紹介

自治会は、地域のために、日々様々な活動に取り組んでいます。
活動内容は自治会によってそれぞれですが、ここでは自治会の代表的な取組を一部紹介します。

自治会の各種イベント事例

自治会開催の行事や市が主催する行事に参加することによって、住民同士の親睦を深め、連帯意識も高まり、地域での日常生活が豊かになります。
たとえば、以下のような行事を行っています。

イベント事例

(4月から6月)

  • 桜まつり
  • お花見
  • バーベキュー
  • クリーン作戦
  • グラウンドゴルフ大会
  • 歩け歩け大会
  • 茶話会

(7月から9月)

  • 子ども神輿
  • 夕涼み会
  • ラジオ体操
  • 納涼盆踊り大会
  • 花火大会
  • 長寿祝い
  • 防災訓練

(10月から12月)

  • スポーツレクリエーション大会
  • デエダラまつり
  • みかん狩り
  • グラウンドゴルフ大会
  • 市民駅伝大会
  • 年末美化活動
  • 年末パトロール

(1月から3月)

  • 餅つき大会
  • 節分祭
  • 救命講習会

安全対策活動(自主防犯・自主防災活動)

顔見知りが増えれば、防犯面の安全向上につながるほか、災害などの緊急時にも助け合いがスムーズに行えるようになり、被害を少なくできます。
災害に備えた自主防災組織を設立する自治会も増えています。平常時には、防災訓練や防災設備の点検など災害予防活動を行い、地震・台風などの災害時には、地域住民が一致団結して消火や避難訓練などの防災活動にあたり、被害を最小限に食い止めるなど、地域全体の安全のための活動を行います。
自主防犯活動として、防犯パトロールの実施や児童の登下校の安全を見守る活動を行っています。

市などからの情報提供

武蔵村山市では毎月15日、文書の回覧をお願いしています。

現在は、多くの情報をテレビや新聞、インターネットなどで知ることができますが、自治会を通じた回覧板や近隣のかたからの口コミ情報は、地域の情報源として重要です。
市の文書以外にも、学校、官公署や工事業者などからの回覧を依頼する場合があります。

市に対しての要望等の調整

地域の意見や問題点を調整して、市などに要望や意見反映のパイプ役の機能があります。

地域課題の解決

地域の日常生活に共通する課題に対して、みんなで協力して解決することができます。
たとえば、以下のような課題があります。

自治会の活動を写真で知ろう!

文字だけでなく、自治会の様々な活動を撮影した写真を掲載しています。
是非御覧いただき、興味をもっていただけましたら協働推進課へ御連絡ください。

自治会の皆様からの素敵なお写真の提供も随時受付しています。
 


協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.