姉妹都市栄村〜ふれあいセンターフェスティバルに栄村が出店しました!〜


ページ番号1010386  更新日 令和6年12月12日


イベントカテゴリ: 観光・まつり 展示


栄村がふれあいセンターフェスティバルに出店しました!

令和6年9月7日(土曜日)・8日(日曜日)に緑が丘ふれあいセンターで開催された「ふれあいセンターフェスティバル」は、3,000人を超える多くの来場者でにぎわいました。
姉妹都市の長野県栄村は、定番のトマトジュースやブランド米の「心づかい」のほか、できたてのきのこ汁といった特産品を販売したり、物産品販売での買上げ金額に応じて抽選会を実施するなど、栄村の魅力をPRしました。
令和5年度に引き続き、2回目となる「ふれあいセンターフェスティバル」への出店は、多くのかたに栄村の魅力を知っていただくきっかけになりました。

[画像]出店の様子(67.4KB) [画像]出店の様子(きのこ汁)(69.0KB) [画像]出店の様子(抽選会)(76.1KB) [画像]出店の様子(特産品)(64.7KB)

2日間出店!栄村の物産品を販売

令和6年9月7日(土曜日)・8日(日曜日)に開催される「ふれあいセンターフェスティバル」に、姉妹都市の長野県栄村が出店します。
前回好評だったきのこ汁やお土産として人気のトマトジュース、栄村の季節の野菜など、栄村の物産品が販売されます。
また、栄村の雰囲気を味わうことができるブースも設置しますので、ぜひご来場ください。

[画像]トマトジュースのイメージ画像(59.0KB) [画像]昨年度の出店の様子(36.9KB)
開催日

令和6年9月7日(土曜日) 、9月8日(日曜日)

開催時間

9月7日(土曜日) 午前10時〜午後4時
9月8日(日曜日) 午前10時〜午後4時
売り切れ次第終了しますので、お早めにご来場ください!

開催場所

武蔵村山市立緑が丘ふれあいセンター(ふれあいセンターフェスティバル会場)

イベント情報

ふれあいセンターフェスティバルの詳細はこちら


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


協働推進部協働推進課協働推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:242・243) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.