ページ番号1011018 更新日 令和6年11月28日
イエローチョーク作戦とは、放置された犬のふんで困っている方などが、放置された犬のふんの周囲に黄色いチョークで円などを描いていただくものです。
ふんの周囲に黄色いチョークで描かれた円を見ることにより、犬のふんを放置した飼い主が犬を散歩させた際に、ふんを放置したことについての罪悪感を認識させることで、犬の散歩についてのマナー向上を促進することを目的としています。
みなさんのご協力をお願いします。
市ではイエローチョーク作戦にご協力いただけるかたに対し、作戦のねらい等を記載した啓発チラシと黄色いチョーク1本をセットにした「レッツ チャレンジ イエローチョーク作戦!」の配布をしています。
1 環境課窓口(市役所本庁舎2階)
2 緑が丘出張所
[画像]レッツチャレンジイエローチョーク作戦セット(194.3KB)(1) 放置された犬のふんを見つけたら、そのふんを中心に直径約30センチメートル程度の円を描きます。
(2) 描いた円のそばに犬のふんを見つけた日時を書きます。
(3) 犬のふんは拾わず、しばらく様子を見ます。
(4) 後日、犬のふんが残っていた場合は、再度、描いた円のそばに犬のふんを見つけた日時を書きます。
(5) 犬のふんが取り除かれた場合は、円の中に「なし」と書き確認日時を書きます。
・ 放置された犬のふんを強調することで、ふんを放置した飼い主に対し、監視されていることを警告し、自
発的にふんの始末をしていただき、犬の散歩についてのマナー向上を促進することを目的としています。
実施方法の詳細については、「イエローチョーク作戦のねらい等を記載した啓発チラシ」の裏面に実施例の
記載をしていますので、ご参照ください。
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
環境部環境課環境保全係
電話番号:042-565-1111(内線番号:295・296)
ファクス番号:042-566-4493
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.