ページ番号1021564 更新日 令和7年8月15日
夏場の資源・ごみ収集作業につきましては、炎天下・猛暑での収集作業となることから、熱中症リスクが高くなります。
そのため、収集作業者は、熱中症予防のため必要に応じて公共施設、車内、木陰等での一時的な休憩や、こまめな水分・塩分補給を行うことがあります。
収集作業者の熱中症予防について、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
環境部ごみ対策課ごみ対策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:293・294)
ファクス番号:042-563-0803
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.