脳のパワーアップ教室


ページ番号1010613  更新日 令和7年3月12日


 

市では、高齢者の認知機能低下の予防を目的として、市民の皆さんの中から養成され学習サポーターの皆様のご協力の下、簡単な読み書きや計算、すうじ盤を用いた学習、座ってできる体操や懇談会を行っています。
(本事業は、市から介護予防教室ケヤキに委託しています。)

[画像]脳のパワーアップ教室(90.5KB)

参加者募集

脳のパワーアップ教室
会場 日程 時間 定員
中部地区会館

4月8日から9月9日までの毎週火曜日

午前10時から11時まで 8名

緑が丘ふれあいセンター

4月9日から8月27日までの毎週水曜日 午前10時から11時まで 8名
残堀・伊奈平地区会館

4月11日か9月5日までの毎週金曜日

午前10時から11時まで 4名

※初日は説明会のため参加が必須となります。

申込み方法等

ハガキに必要事項を記入したうえで下記の宛先までお申込みください。

必要事項

  1. 氏名(フリガナ)
  2. 住所
  3. 生年月日
  4. 電話番号
  5. 受講したい教室の場所を第2希望まで

申込期間 

 令和7年3月24日(月曜日)まで(消印有効) 

(注)申込多数の場合は抽選となります。当選されたかたのみ、各教室開始日の1週間前までに郵送でお知らせします。

お申込み・問い合わせ(業務委託先)

 〒208-0013 大南5-32-1 介護予防教室ケヤキ 山部(やまべ) 電話:090-5573-1841
 


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


健康福祉部高齢福祉課地域包括ケア係
電話番号:042-590-1233
ファクス番号:042-562-3966


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.