輝く高齢者介護予防講座


ページ番号1005118  更新日 令和7年8月29日


この講座は参加者が一つの分野に限定することなく、いろいろな分野を体験することで興味を引き出し、楽しみながら仲間づくりや社会参加活動へのきっかけづくりを行うことを目的としています。
(本事業は市がNPO法人シニアメイトサービスに委託して実施します。)

[画像]輝く高齢者(171.0KB)

令和7年度 輝く高齢者介護予防講座

日 程

テーマ

講 師

10月1日(水曜日)

介護予防とは 健康運動指導士・管理栄養士
10月8日(水曜日) おもちゃとゲームで脳の活性化

特定非営利活動法人

芸術と遊び創造協会

10月15日(水曜日) 家庭でできる簡単料理 多摩・立川地域活動栄養士会
10月22日(水曜日) 口腔ケアで病知らず 歯科衛生士
10月29日(水曜日) 健康体操 健康運動実践指導者・社会福祉士
11月5日(水曜日) 心の健康(懐かしの歌で) 音楽講師
11月12日(水曜日) 終活・エンディングノート 葬送コーディネーター

 


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


健康福祉部高齢福祉課地域包括ケア係
電話番号:042-590-1233
ファクス番号:042-562-3966


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.