感染研市民セミナー(第35回)


ページ番号1002410  更新日 平成28年2月29日


イベントカテゴリ: 健康・福祉


いわゆる「人食いバクテリア」の正体とは?

  国立感染症研究所村山庁舎では、毎日を健康に明るく過ごすための情報を分かりやすく提供する市民公開セミナー「くらしに役立つ病気の知識」をシリーズで開催しています。
 1980年代、突然の血圧低下、発熱、手足の激痛で発症し、治療をする間もなく急速に進行して死亡する新たな感染症がアメリカで報告され、わが国でも1992年に最初の症例が報告されています。それ以来、「人食いバクテリア」としてニュースなどで度々取り上げられており、今年の報告数が過去最多(8月25日現在284例)となったという報道を目にされた方もいるかと思います。

本講演では、この病気に関してこれまでわかってきたことを紹介します。
皆さまお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。

開催日

平成27年11月28日(土曜日)

(土曜日)
午前10時から午前11時15分まで
(受付は午前9時30分から)

開催場所

国立感染症研究所村山庁舎

内容

くらしに役立つ病気の知識『いわゆる「人食いバクテリア」の正体とは?』
(質問コーナーもあります。)

申込

不要

参加費
無料
講師
阿戸 学(免疫部 部長)
お問い合わせ

東京都武蔵村山市学園四丁目7番地の1
国立感染症研究所村山庁舎
電話:042‐561-0771
ファクス:042-565-3315



このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


企画財政部企画政策課企画政策係
電話番号:042-565-1111(内線番号:372・373・374) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.