No.4駅周辺まちづくり協議会とは


ページ番号1021288  更新日 令和7年9月8日


No.4駅周辺まちづくり協議会とは

 本市では、多摩都市モノレールの延伸を見据え、駅を中心としたまちづくりを推進しています。
 駅ごとに、より具体的なまちづくりの検討を進めていくため、(仮称)No.4駅周辺の今後のまちづくりについて協議を行う「No.4駅周辺まちづくり協議会」を設置します。
 協議結果は取りまとめ、市長へ提言します。提言は今後のまちづくりの参考にします。

 協議会の様子や議論の概要を記載した広報誌を作成しておりますので、是非ご覧ください。

 協議会資料や次回会議予定につきましては、下記リンク先よりご確認ください。

[画像]No.4駅周辺の都市機能誘導区域(赤枠内)(33.9KB)

意見募集

 No.4駅周辺のまちづくりに関する意見を募集します。
 「こんな街並みにしたい!」「駅前にこんな施設が欲しい!」など皆様からの忌憚のないご意見をお待ちしております。
 なお、ご意見の提出に当たりましては、審議会資料等をご確認くださいますようお願いいたします。

[画像]No.4駅周辺まちづくり協議会に対しての意見を募集するアンケートフォームのQRコード(3.5KB)

このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


都市整備部都市計画課沿線まちづくり係
電話番号:042-565-1111(内線番号:273) 
ファクス番号:042-566-4493


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.