第九小 行事や各学年の学習の様子


ページ番号2000221  更新日 令和5年3月14日


令和四年度

全校朝会〜3.11からの教訓〜

[画像]全校朝会〜3.11からの教訓〜(106.3KB)

3月6日 月曜日 全校朝会が行われました。

3.11 東日本大震災 にて得た教訓を、

幾度と現地に赴き、当時の様子や状況に詳しい本校副校長がお話をしました。

避難訓練の大切さを痛感し、"自分の命を守る"とはどういうことかを考える大切な機会となりました。

お別れスポーツ大会

[画像]お別れスポーツ大会(106.0KB)

3月2日 木曜日 5・6年生合同のお別れスポーツ大会が行われました。

この会は、5年生が企画・準備をしてくれました。

お世話になった6年生と一緒にドッヂビーや障害物リレーをして楽しみました。

 

[画像]お別れスポーツ大会(92.7KB) [画像]お別れスポーツ大会(93.4KB) [画像]お別れスポーツ大会(82.5KB)

6年生を送る会

[画像]6年生を送る会(128.4KB)

3月2日 6年生を送る会が行われました。

1年生から5年生の子供たちが、6年生に向けて今までお世話になった感謝を伝える演奏をしました。

各学年大変すばらしい発表で笑いあり感動ありの発表でした。

お返しに6年生も演奏プレゼントしました。

その演奏を聴いた下学年の子供たちが「6年生の演奏すごい!みんなの音が一つになってる!」と感想を漏らすほど、大変素晴らしいものでした。

[画像]6年生を送る会(103.6KB)

令和4年度3学期始業式

[画像]令和4年度3学期始業式(115.6KB)

新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒宜しくお願いいたします。

1月10日火曜日 3学期始業式が行われました。

3学期に頑張りたいことについてお話をした、2年生の代表の言葉、大変素晴らしかったです。

健康に気を付けながら、学年の集大成となる3学期を過ごしていきましょう。

[画像]令和4年度3学期始業式(107.6KB)

令和4年度 展覧会

[画像]令和4年度 展覧会(233.6KB)

11月25日、26日の2日間、展覧会が行われました。

子供たちが頑張って作った作品が会場を彩りました。

今回の展覧会では、作品作りの風景を展示したり動画を上映したりして、作業工程の雰囲気を体験することができました。

保護者の皆様並びに地域の皆様

末筆ではございますが、ご多用中にも関わらず、ご観覧下さいまして誠にありがとうございました。

令和4年度 連合音楽会発表集会

[画像]令和4年度 連合音楽会発表集会(317.8KB)

11月10日 木曜日 連合音楽会発表集会が行われました。

5年生が連合音楽会に向けて日頃より練習をしている「ミックスナッツ」という曲を発表しました。

様々な楽器が織りなす素敵な音色に、子供たちは目を輝かせていました。

令和4年度2学期始業式

[画像]令和4年度2学期始業式(120.3KB)

9月1日 木曜日 令和4年度2学期始業式が行われました。

こんがりと日焼けした皆さんを見て、楽しい夏休みだったのだとわかりました。

1学期に頑張ったことについてお話をした、3年生の代表の言葉、ハキハキとした発表で素晴らしかったです。

もう一重、手洗い・うがい・換気等の対策を確認しながら、2学期を元気に過ごしていきましょう。

日光移動教室

[画像]日光移動教室(133.4KB)

6月8日から6月10日までの三日間 日光移動教室が行われました。

地元武蔵村山市を離れ、栃木県日光市での学習に、期待と不安の入り混じった様子で始まった移動教室。

生活班、行動班のリーダーをはじめ、各人が役割を責任感を持ってしっかりと果たし、大変素晴らしい移動教室になりました。

これからの6年生の皆さんの大活躍を期待しています。

[画像]日光移動教室(110.1KB) [画像]日光移動教室(199.8KB)

縦割り班顔合わせ

[画像]縦割り班顔合わせ(110.9KB)

4月22日 金曜日 縦割り班顔合わせが行われました。

今年度初めての縦割り班での活動でした。

6年生がリーダーとなり、一人一人の自己紹介の後、班のめあてを決めたりならび方の確認をしたりしました。

中休みでは、縦割り班のみんなで遊びました。

リーダー紹介集会

[画像]リーダー紹介集会(113.7KB)

4月21日 木曜日 リーダー紹介集会が行われました。

縦割り班のリーダーと各委員会の委員長が、自己紹介と抱負を発表しました。

決意とやる気のみなぎる発表に、全児童が集中して聞いていました。

リーダー、委員長のみなさん、1年間力を合わせて頑張ってください。

一年生を迎える会

[画像]1年生を迎える会(87.5KB)

4月14日 木曜日 1年生を迎える会が行われました。

1年生へ全学年の児童と教員でお迎えをしました。

それを受けて、1年生の皆さん一人一人が自分の名前を元気よく発表しました。

これからみんなで助け合って、仲良く学校生活を送っていきましょう。

令和4年度入学式

[画像]令和4年度入学式(113.4KB)

4月6日 水曜日 令和4年度入学式が行われました。

1年生のみなさん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。

1年生のみなさんの緊張と期待が入り混じった表情がとても印象的でした。

これから第九小学校で、楽しく元気に頑張っていきましょう。

入学式準備

[画像]入学式準備(91.9KB)

4月5日 火曜日 令和4年度入学式の準備をしました。

新6年生が、新しく九小の仲間になる新1年生のために、会場準備及び教室の飾りつけをしました。

6年生全員が一生懸命に準備をする姿に、大成長がみられた1日でした。

令和三年度

修了式

[画像]修了式(156.4KB)

3月25日 金曜日 令和3年度修了式が行われました。

集合完了時刻には全クラスが集まり、待機しているときの姿も素晴らしかったです。

1年間の成長が見られた修了式でした。

 

式後は読書マイスターの表彰がありました。日頃の努力が認められた証でもあります。

表彰された皆さんおめでとうございます!引き続き読書に励んでいただきたいと思います。

卒業式

[画像]卒業式(153.4KB)

3月24日 木曜日 令和3年度卒業証書授与式が行われました。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

皆さんが卒業するまでには、いつもご両親や友だちの愛情に溢れていましたね。これからも感謝の気持ちを忘れずに頑張って成長して下さい。

 

保護者の皆様におかれましては、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。

この度はお子様の御卒業おめでとうございます。お世話になりました保護者の皆様と直接御挨拶申し上げることができ、大変嬉しく存じます。

皆様の今後の御健康と御多幸を心からお祈りいたします。

6年生を送る会

[画像]6年生を送る会(124.5KB)

3月10日 木曜日 6年生を送る会が行われました。

6年生へ各学年の感謝を伝える演奏や劇などの発表をしました。

それを受けて、6年生もお礼の合奏をしました。

6年生にとって思い出に残る素晴らしい会になりました。

九小祭ともちつき

[画像]九小祭ともちつき(86.8KB)

1月15日 土曜日 九小祭ともちつき大会が行われました。

九小祭では、お笑いコンビ兼マジシャン芸人のキャラメルマシーンのお二方に御来校いただきました。

科学の力を利用した”サイエンスマジック”を披露して下さり、子供たちは大喜びのショーでした。

 

もちつき大会では、PTAの方々や米農家の方々が九小の子供たちの為に準備をしてくださいました。

【マスクの着用】【手洗いうがいアルコール除菌】【黙食】等の感染症対策を講じながらの開催でしたが、子供たちの笑顔が沢山見られた一日でした。

[画像]もちろん大会(122.8KB)

水田学習を通して学んだこと

[画像]児童集会(85.6KB)

1月13日(木曜日)児童集会が行われました。

今回の集会では、5年生が水田学習に行って学んだことを発表しました。

お米の種類やお米を使った食べ物、農具等、テーマは多岐にわたり、一生懸命勉強してきたことがわかりました。

5年生らしい自信にあふれた発表、とても素晴らしかったです。

令和3年度書き初め席書会

[画像]令和3年度書き初め席書会(112.3KB)

1月12日(水曜日)書き初め席書会が行われました。

皆、真剣な顔で取り組んでいました。

12月に初めて書いたものと比べると、本当に上手になりました。

[画像]令和3年度席書会(116.7KB)

令和3年度3学期始業式

新年あけましておめでとうございます。

本年も何卒宜しくお願いいたします。

1月11日火曜日 3学期始業式が行われました。

感染症対策の為、TV放送での始業式でした。

2学期に頑張ったことについてお話をした、2年生の代表の言葉、ハキハキとした発表で素晴らしかったです。

もう一重、手洗い・うがい・換気等の対策を確認しながら、学年の集大成となる3学期を過ごしていきましょう。

令和3年度2学期終業式

[画像]令和3年度2学期終業式(101.3KB)

12月24日金曜日 2学期終業式が行われました。

学習発表会についてお話をした、1年生の代表の言葉、素晴らしかったです!

読書記録を達成した児童の表彰がありました。よく頑張りましたね!

終業式終了後、冬休みの過ごし方についてのお話があり、皆が真剣に聞いていました。

また3学期、元気な皆さんにお会いするのを楽しみにしています。

[画像]令和3年度2学期終業式(102.8KB)

2学期最後の児童集会

[画像]2学期最後の児童集会(128.0KB)

12月23日木曜日

2学期最後の児童集会がありました。

みんなで「宝探しゲーム」をしました。

遠くまで走って一生懸命探していました。

令和3年度学習発表会

[画像]令和3年度学習発表会(249.2KB)

11月26日、27日に学習発表会がありました。

一人一人が自分の役をしっかり演じていました。

5年生、6年生は小道具を出して並べたり、照明を操作したり、劇をつくるうえでかかせない裏方さんの仕事も真剣に取り組んでいました。

令和3年度 運動会

[画像]令和3年度 運動会(186.3KB)

10月2日 土曜日 運動会が開催されました。

前日に台風が襲来していたこともあり、当日は快晴に恵まれました。

今までの練習の成果を子供たちが発揮していました。

高学年の子供たちは運動会の運営にも携わり、一生懸命頑張っていました。

とても素晴らしい1日になりました。

末筆ではございますが

運動会の運営や会場の片付けをお手伝いくださいました、PTAの皆様をはじめとする保護者の皆様に心より御礼申し上げます。

人文字

[画像]人文字(411.3KB)

7月15日 木曜日

全校児童と職員で人文字を作りました。

短い時間の中で、みんなで力を合わせることができました。

人文字のデザインも児童が考えました。

離任式

[画像]離任式(149.6KB)

4月28日水曜日

第九小学校を去られた先生との久々の再会に子供たちも心を躍らせていました。

先生にお手紙と花束を贈り、大感動の離任式になりました。

[画像]離任式(124.5KB)

1年生を迎える会

[画像]1年生を迎える会(138.4KB)

4月15日木曜日

ようこそ第九小学校へ!

九小のみんなでお迎えの会をしました。

始業式

[画像]始業式(117.3KB)

4月6日火曜日 新年度が始まりました。

新しい先生やクラスのみんなで楽しい一年を過ごしましょう!

令和二年度

修了式

[画像]修了式(115.7KB)

3月25日(木曜日)修了式が行われました。

また4月から元気いっぱい過ごしましょう!

 

第40回卒業証書授与式

[画像]卒業証書授与式(109.9KB)

3月24日(水曜日)卒業証書授与式が行われました。

6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。

この六年間の思い出は一生の宝物となります。

中学校に行っても一生懸命頑張ってください。

席書会

[画像]sekisyo1(110.5KB) [画像]sekisyokai(123.5KB)

1月8日(金曜日)席書会が行われました。

皆、真剣な顔で取り組んでいました。

3学期始業式

1月6日(木曜日)始業式が行われました。

ビデオ放送で行いました。

三学期も健康に気をつけて過ごしましょう。

2学期終業式

[画像]2gakkishuugyousiki(117.6KB)

2学期の終業式が行われました。

また3学期みなさんに会えるのを楽しみにしています。

展覧会

[画像]tennrannkai(184.2KB)

11月27日、28日展覧会が行われました。

子供たちが頑張ってつくった作品が会場を彩りました。

[画像]tennrannkai2(108.6KB)

一学期終業式

[画像]syuugyousiki(116.9KB)

離任式

[画像]rininnsiki(96.3KB)

離任式を行いました。

前年度お世話になった先生方に、手紙と花束をプレゼントしました。

たてわり班顔合わせ

[画像]tatewari(107.8KB)

今年度はじめてのたてわり班顔合わせがありました。

6年生がリーダーとなり、たてわり班の班目標や中休みの遊びを決めました。

入学式

[画像]nyuugakusiki(114.7KB)

4月6日(月曜日)入学式がありました。

これから九小の仲間ですね。立っておじぎをしたり、お話をしっかり聞いたり、立派な姿を見せてくれました。

楽しい学校生活にしましょう。

令和元年度

席書会

[画像]sekisyokai(116.7KB)

1月9日 席書会がありました。

1,2年生は硬筆、3年生から6年生は毛筆でした。

どのクラスも静かに取り組んでいました。

3学期始業式

[画像]sigyousiki(80.5KB)

1月8日 3学期始業式

3学期も元気に楽しく過ごしましょう。

2学期終業式

[画像]syuugyousiki(84.1KB)

12月25日 2学期終業式

3学期も元気な素敵姿で会えることを楽しみにしています。

人文字

[画像]hitomozi(171.7KB)

12月16日 朝の時間を使って人文字をつくりました。

短い時間で、すばやく並ぶことが出来ました。

企画をしたのは、運営委員会の児童たちです。中休みや昼休みを使い計画を立てていました。

素晴らしい人文字ができあがりました。

学芸会

[画像]gakugeikai(91.9KB)

11月22日、23日に学芸会がありました。

一人一人が自分の役をしっかり演じていました。

小道具を出して並べたり、照明を操作したり、劇をつくるうえでかかせない裏方さんの仕事も真剣に取り組んでいました。

 

二学期始業式

[画像]sigyousiki(110.2KB)

9月2日(月曜日)

始業式がありました。

8月から学校に来ていますが、全校児童が集まるのは久しぶりです。

2学期は、運動会と学芸会があります。元気いっぱい過ごしましょう。

一年生を迎える会

[画像]mukaerukai(105.1KB)

4月11日(木曜日)

一年生を迎える会がありました。

二年生の演奏や、一年生の自己紹介がありました。これから、よろしくお願いします。

入学式

4月8日(月曜日)

入学式がありました。

今年度も元気いっぱいの子供たちが九小の仲間になりました。

これから勉強したり、遊んだり、沢山経験してくださいね。

平成30年度

マラソン大会

[画像]marason(31.0KB)

12月15日土曜日

マラソン大会がありました。

大会前に中休みや体育の授業でマラソンの練習をしていました。

マラソン大会本番も皆がんばって走っていました。

人文字

[画像]hitomozi(799.0KB)

11月21日 水曜日

朝の時間を使い、全校児童と職員で人文字を作りました。

短い時間の中で、みんなで力を合わせることができました。

人文字のデザインも児童が考えました。

音楽集会

[画像]ongakusyuukai(25.9KB)

11月15日 木曜日

音楽集会がありました。

歌えバンバンを全校児童で歌いました。とっても大きな声で歌っていました。

2月の音楽会が楽しみですね!

セーフティ教室

[画像]safetykyoshitu(203.4KB)

10月18日 木曜日

セーフティ教室がありました。

LINEやインターネットを使う時に気を付けることなどを

楽しく学ぶことができました!

たてわり先生クイズ

[画像]tatewarisenseikuizu(213.5KB)

9月13日 木曜日

たてわり先生クイズを行いました。

たてわり班ごとに集まってクイズに挑戦しました!

ラジオ体操集会

[画像]raziotaisosyukai(197.6KB)

9月6日木曜日

ラジオ体操集会がありました。

等間隔に広がってお手本の体育委員を見ながら

一生懸命取り組んでいました。

2学期始業式

[画像]2gakkisigyosshiki(206.0KB)

9月3日 月曜日

いよいよ2学期が始まりました!

元気いっぱいな子どもたちに久しぶりに会いました!

2学期も楽しみましょう!

1学期終業式

[画像]syugyosiki(180.1KB)

7月20日 金曜日

1学期終業式を放送で行いました。

とても良い挨拶が廊下にまで響いていました。

夏休みが楽しみですね!

2学期に元気な姿で会いましょう!

 

音楽集会

[画像]ongakusyukai(270.8KB)

7月12日 木曜日

音楽集会を行いました。

暑い中、とってもいい声で歌っていましたね!

すばらしかったです。

グローバル集会

[画像]globalsyukai(263.7KB)

6月28日 木曜日

グローバル集会を行いました。

外国人の新しいお友達ができましたね!

たくさん楽しい思い出できましたね!

道徳地区公開講座

[画像]doutokutikukoukaikouza(216.6KB)

6月9日 土曜日

道徳地区公開講座を行いました。

人形劇やいろんなお花たちの劇、楽しかったですね!

みんなで「世界に一つだけの花」も歌いましたね!

似顔絵たてわり集会

[画像]nigaoesyuukai(260.2KB)

6月7日 火曜日   

似顔絵たてわり集会を行いました。

たてわり班での担当の先生の特徴をとらえて、短い時間で一生懸命書いていました!

よくみて書けていますね!

 

救急法講習

[画像]救急法講習(231.0KB)

5月21日 月曜日  救急法講習を行いました。

東京消防庁の方に来ていただき、指導を受けながら、胸骨圧迫(心臓マッサージ)、人工呼吸、AEDの使い方を教えていただきました。

要救助者の発見から一連の救助活動の流れを練習しました。

全校遠足

[画像]全校遠足(299.3KB)

5月15日 (火曜日)  全校遠足を行いました。

暑い一日でしたが、天候に恵まれ、無事に行って帰ってくることができました!

1年生も6年生に手を繋がれながら、一生懸命歩きました。

たくさん遊んで、お弁当も食べて、楽しかったですね!

離任式

[画像]離任式(239.8KB)

5月2日 (水曜日)  離任式が行われました。

4月から違う学校に行ってしまった先生や退職された先生に、お手紙と花束を渡しました。

お世話になった先生達に会えて、嬉しかったですね。

 

リーダー紹介集会

[画像]ri-da-syoukai(234.9KB)

4月19日 木曜日 リーダー紹介集会が行われました。

各委員会の委員長達と、たてわり班の班長達が紹介されました。

委員長と班長のみなさん、第九小学校を引っ張っていってくださいね!

クラブ決め

[画像]クラブ決め(257.3KB)

4月13日 (金曜日) クラブ決めを行いました。

クラブ発足推進メンバーが、それぞれのクラブのPRをしてくれました。

みんなどのクラブを選んで入るのかな。楽しみですね!

1年生を迎える会

[画像]1年生を迎える会(253.9KB)

4月12日 (木曜日) 1年生を迎える会を行いました。

6年生のお兄さん、お姉さんに手を引かれて、体育館に入場しましたね。

お兄さん、お姉さんにたくさん遊んでもらいましょう!

入学式

[画像]nyuugakusiki(270.9KB)

4月6日金曜日 入学式を行いました。

初めての小学校に緊張したかな。

これからの学校生活が楽しみですね!

始業式

[画像]sigyousiki(207.4KB)

4月6日金曜日 新年度が始まりました。

新しい先生やクラスのみんなで楽しい一年を過ごしましょう!

平成29年度

平成29年度修了式

[画像]syuuryousiki(240.7KB)

3月23日(金曜日)修了式が行われました。

今年度最後の校歌も元気いっぱい歌えましたね。

また4月から元気いっぱい過ごしましょう!

平成29年度卒業式

[画像]sotugyou(246.8KB)

3月22日(木曜日)卒業証書授与式がありました。

小学校生活6年間を通して、色々なことを学びました。6年生は立派に九小をひっぱってくれました。

中学生になっても頑張ってくださいね!

 

もちつき集会

[画像]suiden(229.5KB)

2月19日(月曜日)にもちつき集会が行われました。

前回予定日では、インフルエンザでお休みしている5年生が多かったため、日にちをずらしての発表でした。

道具や衣装を作ったり、クイズを出したりと工夫していましたね!

そろばん学習

[画像]soroban(140.5KB)

2月14日(水曜日)

講師の先生をお招きして、3年生にそろばんを教えていただきました。

数字の入れ方からはじめて、簡単なたし算ひき算にチャレンジしました。

漢字検定

[画像]kanzi(100.6KB)

2月9日(金曜日)

4年生が漢字検定を受けました。自分で受ける級を選んで挑戦しました。

結果は1カ月後に届きます。ドキドキしますね。

展覧会

[画像]tenrankai(137.0KB)

2月2日(金曜日)・2月3(土曜日)の2日間展覧会が行われます。

子供たちが一生懸命工夫しながらつくった作品を、是非ご覧ください。

日時:2月2日(金曜日)13時〜16時 / 2月3日(土曜日)8時45分〜16時

・15時30分までに受付をお済ませください。

・上履きをご持参ください。外履きはビニール袋等に入れてお持ちください。

・作品や展示台にはお手を触れないようお願い致します。

席書会

[画像]sekisyokai(245.3KB)

1月10日(水曜日)

席書会がありました。いつも元気な子供達ですが、席書会が行われている間、校内はとても静かでした。

それほど集中して取り組んでいたということですね、さすが九小の子供達です。

 

書いた作品は、校内に1月20日(土曜日)から26日(金曜日)まで展示します。

さらに、代表児童の作品は、武蔵村山市民会館・展示室に1月13日(土曜日)から18日(木曜日)まで展示します。

御都合がつく日がございましたら、お越しになって御覧いただければ幸いです。

 

3学期始業式

1月9日(火曜日)

いよいよ2018年のスタートです。3学期終業式が行われました。

2年生が、3学期の目標を全校児童の前で堂々と発表し、気持ち新たに新学期を迎えました。

3学期は、学年のまとめの時期であり、次の学年への準備期間となります。1日1日を大切に過ごしましょう。

2学期終業式

[画像]syuugyousiki(209.1KB)

12月25日(月曜日)

2学期終業式が行われました。

1年生が、2学期までを振り返り心に残ったことと、3学期から頑張りたいことを発表しました。

また3学期、元気に会いましょう!

縦割り集会「先生クイズ」

[画像]tatewari(199.4KB)

12月21日(木曜日)

縦割り集会がありました。先生にまつわるクイズを4択で選びました。

全問正解できたかな?

マラソン大会

[画像]marason(192.4KB)

12月15日(金曜日)

マラソン大会が行われました。

1年生から6年生まで皆がんばって走っていましたね!

中休みの練習の成果が出ていました。

マラソン集会

[画像]marason(188.9KB)

11月30日(木曜日)

今日はマラソン集会がありました。

準備運動をしっかり行い、3分間走りました。

これから始まるマラソン練習、がんばりましょう!

お芋パーティー

[画像]oimo(240.5KB)

11月28日(火曜日)

2年生がお芋パーティーを開きました。

2年生が育てたお芋を使って、茶巾絞りを作りました。

製茶

[画像]seitya(246.6KB)

11月27日(月曜日)

3年生が製茶作業を行いました。

お茶を飲むのが楽しみですね!

人文字撮影

[画像]mozi(303.8KB)

11月16日(木曜日)

運営委員会が計画した全校児童による「人文字」が行われました。

皆とても早く自分の位置につくことができました。

出来上がりの人文字がとっても素敵です!

音楽集会

[画像]ongaku(232.1KB)

11月13日(月曜日)

音楽集会がありました。

5年生の皆が、練習した歌や演奏を

九小の児童達に披露しました。

サッカー大会

[画像]sakka-(279.2KB)

11月11日(土曜日)

サッカー大会がありました。

男子チーム、女子チームとも3位でした。おめでとう!

縦割り集会

[画像]tatewari(249.0KB)

11月9日(木曜日)

縦割り集会がありました。

おひとりさま一回までという風船を使ったゲームを縦割り班で行いました。

難しそうでしたが、とても楽しそうにゲームをしていました。

租税教室

[画像]sozei(92.7KB)

10月20日(金曜日)

6年生を対象に租税教室がありました。

税金がなぜ必要なのか、税金の使い道はどのようなものがあるのか等学びました。

教科書が税金で作られていたことを知り、子供たちは驚いていました。

水道キャラバン

[画像]suidou(102.1KB)

10月20日(金曜日)

4年生を対象に水道キャラバンがありました。

水について学び、汚い水を皆でろ過しました。

最後に認定証をもらいました。

 

セーフティ教室

[画像]se-huthi(100.1KB)

10月19日(木曜)

セーフティ教室がありました。1〜3年生は不審者に出会った時どうすれば良いのか学びました。

4〜6年生はLINEの方にお越しいただき、人によって感じ方が違う『言葉』について等お話していただきました。

原爆先生

[画像]genbakusennsei(101.2KB)

10月16日(月曜日)原爆先生の話を聞きました。

6年生に原爆の被害や悲惨さについてお話をしていただきました。

芸術鑑賞『毘沙門(びしゃもん)』

[画像]bisyamon(224.8KB)

10月13日(金曜日)

毘沙門(びしゃもん)という和太鼓パフォーマンスグループの演奏を聴きました。

迫力満点の和太鼓や珍しい太鼓を使っての演奏はどれも素晴らしかったです。

演奏の途中で和太鼓体験をしたり、太鼓の重さ当てクイズに参加したり、とても楽しい時間でした。

たてわり集会

[画像]tatewari(184.3KB)

10月12日(木曜日)

たてわり集会が行われました。

「校長先生をやっつけろ!」というゲームです。6年生にジャンケンをして勝ち進み、最後に校長先生とジャンケンで勝ったらクリアします。一番クリアした人が多かったたてわり班が優勝です。

皆、楽しくゲームをしていました。

九小祭

[画像]kyuusyou(274.9KB)

10月7日(土曜日)九小祭が行われました。

休日でしたが、多くの子供たちが参加し楽しいお祭りでした。

PTAの方々や、消防署の方々、いろいろな方々が九小の子供たちの為に、頑張って準備をしていました。

当日は、子供たちの笑顔が沢山見られた一日でした。

29年度運動会

[画像]undoukai(19.4KB)

9月24日(日曜日)運動会が開かれました。

とてもいい天気の中、今までの練習の成果を子供たちが発揮していました。

高学年の子供は運動会自体の係仕事も一生懸命がんばっていました。

とても素晴らしい一日でした。

 

たてわり班集会

[画像]tatewari(33.4KB)

9月14日(木曜日)

たてわり班集会が行われました。集会委員会の子供たちが「似顔絵ゲーム」を企画しました。

自分のたてわり班の担当先生の似顔絵を一人5秒で描いてまわしていくというゲームです。

「似てる!」「はやく!」「頑張れ!」「次はここを描こう!」と楽しい子供たちの声が聞こえてきました。

ジョセル先生紹介・ラジオ体操集会

[画像]razio(26.2KB)

9月7日(木曜日)

新しいALTジョセル先生の自己紹介がありました。

英語で出身地や好きなものを話してくださった後、日本語でも話してくださいました。

英語の授業が楽しみですね。

その後、ラジオ体操をみんなで行いました。

元気に格好良くできるようこれからも沢山練習しましょう!

引き渡し訓練

[画像]hikiwatasikunnrenn(28.9KB)

9月1日(金曜日)

防災の日にちなんで、引き渡し訓練が行われました。

日差しが強かったのですが、子供たちはしっかりと防災頭巾をかぶっていました。

実際の引き渡しでも、防災頭巾をかぶり自分の身を守りましょう。

平成29年度二学期始業式

[画像]sigyousiki2(25.1KB)

9月1日(金曜日)

二学期の始業式がありました。9時5分からの予定でしたが、子供たちの整列が早く5分前にスタートできました。

おしゃべりせず、しっかりと待っていました。とても素晴らしいことです。

二学期も沢山お勉強をしたり、元気いっぱいお友達と遊んだりしましょう!

29年度1学期終業式

[画像]syuugyousiki(25.3KB)

7月20日(木曜日)1学期終業式を行いました。9時5分から始まる予定でしたが、子供たちの5分前行動のおかげで9時に始めることができました。

これはとても素晴らしいことです。

明日からいよいよ夏休みですね。校長先生から「事故に気を付けましょう」とお話がありました。

折角の楽しい夏休み、事故などなく元気いっぱい過ごしてください。

また、遠畑先生より生活指導のお話がありました。夏休みでも「早寝早起き」を続けましょう。健康な体でいる為にはとても大切なことです。

3年生の代表児童が、1学期できるようになったことを3つ発表してくれました。2学期も沢山頑張って成長しましょう!

音楽集会

[画像]ongaku(24.5KB)

7月13日(木曜日)音楽集会が開かれました。

「われは海の子」「世界中のこどもたちが」を全校児童で元気いっぱい歌いました!

演奏は集会委員会の音楽集会担当の児童ががんばってくれました。

ジェシカ先生今までありがとう!

[画像]jessica(26.5KB)

7月10日(月曜日)の朝会で、ALTジェシカ先生がお別れのあいさつをしてくれました。

いつも英語で授業をしていたジェシカ先生ですが、この日の挨拶は日本語です。子供たちは少し驚いていました。

スピーチはとても感動的な内容でした。

九小で沢山の思い出を作ってくれました。今まで本当にありがとうございます!

Thank you so much for everything!!

マクドナルドインターナショナルスクール5

[画像]inter5(32.5KB)

楽しく過ごしたMISの子供たちとお別れの時です。

ホストファミリーの皆様とお別れ会を開きました。

最後は、皆そろって記念撮影。

九小の子供たちにとってとても貴重な経験になりました。

マクドナルドインターナショナルスクール4

[画像]inter4(34.2KB)

九小の子供たちとすっかり仲良くなったMISの子供たち。

お互いにとって、とても素敵な時間になっています。

マクドナルドインターナショナルスクール3

[画像]inter3(35.3KB)

家庭科の授業で、調理実習をしました。

MISの子供たちも楽しみながら作っていました。

マクドナルドインターナショナルスクール2

[画像]inter2(28.7KB)

MISの子供たちと一緒に、日本の伝統的な遊びをしました。

おはじき、けん玉、竹馬...

上手に出来たかな?

九小の子供たちが一生懸命MISの子供たちに教えていました。

マクドナルドインターナショナルスクール1

[画像]inter1(29.8KB)

インターナショナル交流集会の後、MISの子供たちは5年生と6年生の各教室にいきました。

日本の授業を受けたり、給食を食べたりしました。

インターナショナル交流集会

[画像]inter(33.3KB)

6月29日(木曜日)マクドナルドインターナショナルスクールのお友達がアメリカから来てくれました!

インターナショナル交流集会を開き、児童全員で歓迎しました。

2日間、日本の学校で九小の子供たちと一緒に勉強したり、遊んだりします。

子供たちはがんばって英語で話しかけていました。

たてわり集会

[画像]tatewari(30.9KB)

6月8日(木曜日)、児童朝会にてたてわり班の遊びが行われました。

たてわり班ごとにチームとなり、前からボールをまわして一番後ろまでいったら、足の間を通しボールを戻すというゲームでした。

みんな声を出し合い協力してゲームを行っていました。

 

避難訓練

[画像]husinsya(29.2KB)

6月6日(火曜日)二時間目に避難訓練を行いました。

不審者が学校に侵入したという設定で訓練を行いました。

 

読み聞かせボランティア

[画像]yomikikase(31.3KB)

6月6日(火曜日)ボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。

みんな真剣に聞き入っていました。

人権の花

[画像]zinken(33.4KB)

6月5日(月曜日)に3年生による人権の花の活動が行われました。

人権とは何かをみんなで考え、花を植えました。

プール開き集会

[画像]pu-rubiraki(30.1KB)

6月1日(木曜日)プール開き集会が行われました。

各学年の代表者がプールの目標を発表しました。

その後、体育委員会によるプール注意事項の説明が行われました。

プールの水をブルーシートで表現し、とてもわかりやすい説明でした。

救急法講習会

[画像]kyuukyuuhou(27.1KB)

5月22日の放課後、消防署の方による救急法講習会が教員向けに開かれました。

胸骨圧迫(心臓マッサージ)や人工呼吸、AED操作の練習を行いました。

毎年定期的に行うことで、しっかりと知識や方法を身につけます。

お茶摘み

[画像]otya(35.5KB)

5月19日全校でお茶摘みを行いました。

各自袋を持って、お茶の葉をたくさん摘んでいました。

摘んだ後は、4年生が葉の選定を行いました。

美味しいお茶が楽しみですね!

全校遠足

[画像]ensoku(41.0KB)

5月16日全校遠足に行きました。向かった先は、野山北公園です。この日のために、準備やたてわり班のめあて決めなど子供たちはとても頑張っていました。

歩いて野山北公園に向かった後は、森で遊んだり、貨物列車ゲームをしたり、みんなでお弁当を食べたりしました。

高学年の子供たちが、下の子供たちの面倒をよく見ていました。たてわり班の絆が強くなった一日でした。

 

 

 

離任式

[画像]rininshiki(25.1KB)

5月2日に離任式が行われました。

九小をさられた先生との久々の再会に子供たちも胸をおどらせていました。

先生に、お手紙と花束を贈りました。そして最後には、学校全員で校歌のプレゼントをしました。

さられた先生も一緒に歌ってとても良い思い出ができました。

次の学校でも頑張ってください。

たてわり班顔合わせ

[画像]tatewari(29.6KB)

4月20日は委員会委員長紹介・たてわり班の班長紹介/顔あわせが行われました。

6年生がしっかりと他の学年をひぱっていき、全学年協力して、楽しいたてわり班にしましょう!

中休みには、たてわり班で外で元気よく遊んでいました。

また、たてわり清掃も本日からスタートしました!

交通安全教室

[画像]koutuu(29.5KB)

4月18日に交通安全教室が行われました。

警察の方からのお話とDVD鑑賞がありました。

国内で小学2年生の事故率が高く、その理由は1年生から2年生になった頃の「心の油断」だとおっしゃっていました。

2年生だけでなく他の学年の子供たちも、道を歩く時や自転車で走る時は交通ルールを守り、じゅうぶんに注意しましょう。

4年生はその後、自転車の実技試験を校庭で行いました。

学んだことをしっかり身につけて、安全に自転車に乗りましょう。

 

 

入学式・1年生を迎える会

[画像]入学式・1年生を迎える会(32.8KB)

29年度入学式が4月6日に行われました。

2年生が新一年生を歓迎する演奏をしてくれました。

また、6年生代表が一年生にお話をしました。

「聴くは一時の恥、聴かぬは一生の恥」というこたわざを使い、わからないことがあったら6年生を頼るようにと、

心強い言葉を贈りました。

 

そして本日4月13日、「1年生を迎える会」を全校児童で行いました。

1年生は自分の名前を大きな声で言えました。

今後も第九小学校の一員として、小学校でがんばります!

1学期始業式

[画像]始業式の様子(91.7KB)

今日から新年度が始まります。校長先生から「挨拶をすること、人の話をしっかりきくこと、自分のことは自分ですること」の3つのお話がありました。1年間、楽しく元気に過ごしましょう!

平成28年度

第36回 卒業証書授与式

[画像]卒業式の様子(127.1KB)

3月23日木曜日に、卒業式がありました。これまで九小をリードしてくれた6年生の堂々とした姿は立派でした。在校生代表として4、5年生による、呼びかけと歌のエールがありました。6年生ありがとう!4月からの活躍を応援しています。

6年生を送る会

[画像]6年生を送る会の様子(105.0KB)

3月9日(木曜日)に、6年生を送る会がありました。各学年から、6年生に向けてお祝いのメッセージを送ったり、全校ゲームをしたりしました。最後には、大きなくす玉を割って、華やかな会となりました。残り数日の小学校生活、充実した時間を過ごしてほしいと思います。

アスリート来校

[画像]講演の様子(98.7KB)

2月13日月曜日に、110mハードルの日本代表を経験された八幡 賢司さんが本校にいらっしゃいました。講演では、世界大会の様子や、目標をもち続けることの大切さを教えていただきました。その後、5年生が実際にハードル走の指導をしていただき、とても貴重な体験をすることができました。講演の途中で、実演いただいたハードル走を見て、あまりの速さに子供たちも驚いていました。

新春 餅つき大会

[画像]餅つき大会の様子(105.7KB)

1月21日土曜日に、餅つき大会がありました。5年生が春から育てた餅米を使って、全校児童でつきました。子供達からは「杵が重い」、「お餅が伸びている!」など、口々に感想がありました。教室に戻ってからは、自分で持ってきたお好みの味付けで美味しくいただきました。

新年 校内席書会

[画像]席書会の様子(121.2KB)

1月11日水曜日の1,2時間目に、校内席書会が行われました。校内はとても静かで、本番用紙に向かう子供たちの姿勢は、真剣そのもの。一人一人が気持ちを込めて作品を完成させました。市内書き初め展は1月13日〜18日、校内書き初め展は1月21日〜27日に開催されます。ぜひ、子供たちの頑張りを見に、足を運んでみてください。

校内マラソン大会

[画像]マラソン大会の様子(121.2KB)

12月16日に校内マラソン大会がありました。九小では、学校の周りの道がコースになっています。1・2年生は1周、3・4年生は2周、5・6年生は3周走ります。当日の天気も良く、子供たちは自分の立てた目標に向かって、元気いっぱい走っていました。

第18回 学芸会

[画像]各学年の様子(108.0KB) [画像]各学年の様子(105.0KB) [画像]各学年の様子(111.2KB)

11月25日金曜日、26日土曜日に、体育館にて第18回学芸会が行われました。「輝け!一人一人が主人公!」というテーマのもと、この日まで全員が自分の立てた目標に向かって練習し、努力を重ねてきました。下学年にとっては初めての学芸会、上学年は照明や音響といった演出まで自分たちで行いました。どの学年も台詞や動き、演出など、多くのこだわりが詰まっており、それぞれの世界観が溢れる1日でした。

九小祭

[画像]九小祭の様子(142.4KB)

10月8日、土曜日に九小祭がありました。消防署の方にお越しいただき消化器の使い方を教えていただいたり、PTAの方が準備してくださったゲームに参加したりしました。最後には、九小の伝統である「九小音頭」をみんなで踊りました。雨がふってしまいましたが、とても楽しそうな様子でした。

第37回秋季大運動会

[画像]第37回秋季大運動会(104.3KB)

9月25日、日曜日に第37回秋季大運動会が開催されました。今年度は、各クラスから運動会のテーマを出し合い、全員の思いの詰まった「限界突破・一致団結」というテーマに決まりました。当日は、テーマに向かって全員が全力で、競技や演技に臨みました。1日延期となっての運動会でしたが、天気にも恵まれ、子供たちの元気な声と一生懸命な姿が溢れていました。

学校公開・セーフティー教室

[画像]学校公開・セーフティー教室(93.5KB)

5月28日は学校公開・セーフティー教室がありました。日頃の学校生活の様子を地域や保護者の方に見に来ていただきました。セーフティー教室では不審者にあったときの対応やSNSの使い方について警察の方からお話を伺いました。

ヤングアメリカンズ

[画像]ヤングアメリカンズ(99.6KB)

5月25日にヤングアメリカンズの方々がいらっしゃいました。午前中は5・6年生と一緒にショーの練習を行いました。そして6時間目には全校児童が体育館に集まって、そのショーを見させてもらいました。ヤングアメリカンズの方々の迫力と5・6年生の堂々とした演技は胸を打つものがあり、素晴らしいひとときになりました。

全校遠足

[画像]全校遠足(134.1KB)

5月17日火曜日に全校遠足がありました。たてわり班ごとに、歩いて野山北公園まで行き、1年生のお迎えの会をしたり、アスレチックで遊んだりしました。班のメンバーとも仲が深まり、思い出に残る全校遠足になりました。

離任式

[画像]離任式(123.6KB)

離任式。 お世話になった先生方に、心をこめて大きな大きな「ありがとう」を贈りました。先生方、新天地でもお元気で!心はいつまでもチーム九小です。

交通安全教室・自転車講習会

[画像]交通安全教室の様子(105.3KB)

1・2・3年生は道路の歩き方教わり、安全に注意しながら、学校の周りを歩きました。

4・5・6年生は道路に潜む危険について考え、4年生は校庭にて自転車の実技講習を受けました。

今日教わったことを忘れずに、安全に対する意識をもち続けていきましょう。

1年生を迎える会

[画像]体育館での様子(118.9KB)

1年生を迎える会がありました。全校のみんなの前で1年生は一人一人、自分の名前を言いました。

上級生も早く1年生の名前を覚えて、仲良くなってほしいです。

入学式

[画像]入学式(122.9KB)

入学式。新しく41名のピカピカの一年生が入学しました。今日から第九小学校の一員です。
ようこそ第九小学校へ!たくさんたくさん学びましょう!

始業式

[画像]始業式(97.0KB)

始業式。新たなスタート。1年間の大きな一歩を踏み出しましょう。

平成27年度

第35回卒業証書授与式

[画像]卒業式画像1(114.2KB) [画像]卒業式画像2(135.5KB)

第35回卒業証書授与式。「One for all, All for one」を合言葉にして、「恩」を大切にしながら、卒業生61名は巣立って行きました。新たな希望を胸にして、夢に向かって歩んでいってください。

Global Connections(4日目)

[画像]Global Connections 4日目(145.0KB)

Global Connections の4日目は、第九小学校の全児童との交流です。朝は、歌で歓迎、昼は太鼓体験や、授業体験、給食体験、午後はパネルクエスチョンや九小音頭、フラの披露など盛りだくさんの交流でした。互いの文化を知り、理解を深め、互いのよさを伝えていけるといいですね。

Global Connections(3日目)

[画像]Global Connections(3日目)(111.1KB)

Global Connectionsの3日目は、午前中は九小にてかてうどん作り、午後は着物センターにて着付け体験をしました。武蔵村山市の伝統的な食事である「村山かてうどん」をグループに分かれて作りました。こねる・のばす・きるといったうどん作りの工程を体験し、調理した後は、みんなで美味しく食べました。着物センターではゆかたの着方を教わり、一人で着る体験をしました。初めての体験で着るのが難しそうな様子でしたが、着付けが終わった後はとても嬉しそうで、にこやかに記念撮影をしました。

Global Connections(1日目)

[画像]Global Connections(1日目)(112.0KB)

Global Connectionsの初日は、午前中に市内の施設で、午後は九小にて交流を行いました。午前中にはハワイから来た児童とともに、村山織物協同組合にて草木染めの体験をしました。その後、イオンモールで買い物をしたり、昼食をとったりしました。午後は九小で、クイズを交えた校内案内、九小音頭の練習、昔遊び体験をしました。ハワイの子供達にとっては、初めての日本の校舎、九小音頭でしたが、それぞれの活動も盛り上がり、日本の文化にふれあうことができました。

音楽会

[画像]音楽会1・2年(79.5KB)

音楽会 「共鳴 Sympathy 響き合おう 耳に!心に!!」をテーマに、フォーマルステージ、カジュアルステージ、クラブステージの三部構成で行いました。一人一人の歌声や演奏がさくらホールに響き合い、会場を包みました。フォーマルステージの様子です。

1・2年生

[画像]音楽会3・4年(75.3KB)

3・4年生

[画像]音楽会5・6年(84.2KB)

5・6年生

2学期終業式

[画像]2学期終業式(31.1KB)

 2学期終業式。自分の成長を確かにみつめましょう。新しい年に向けて心新たに出発しましょう。

マラソン大会

[画像]マラソン大会(59.3KB)

  マラソン大会。日頃の練習成果を発揮して走りきりました。たくさんのご声援ありがとうございました。

夢・未来プロジェクト

[画像]夢・未来プロジェクト(62.3KB)

  夢・未来プロジェクト。サッカー元FC東京のアマラオ選手が来校!ブラジル出身のアマラオ選手は「Mr.FC東京」と呼ばれるほどのすごい選手です。夢をもつこと、あきらめないことの大切さを教えてくださいました。もちろんサッカーも!

道徳地区公開講座

[画像]道徳地区公開講座(66.7KB)

シンガーソングライターの板橋かずゆき先生にお越しいただき、先生の体験談や素敵な歌を聞きました!

九小祭

[画像]九小祭(71.1KB)

九小祭でクラスごとにゲームを楽しんだり、全校で九小音頭を踊ったりしました!

音楽鑑賞教室

[画像]音楽鑑賞教室(68.1KB)

虹色音楽隊の方々にお越しいただき、打楽器を使って演奏していただきました!

ハワイ通信8 帰国

[画像]ハワイ帰国(27.2KB)

 無事帰国しました。10名みな健康です。

ハワイ通信7

[画像]ハワイ7日目1(42.2KB)

 ハワイ最終日はやっぱり海!午前中にはワイキキビーチへ。思う存分心残りのないようにたっぷり味わいました。研修の緊張や疲れがふきとんだかな?

[画像]ハワイ7日目2(56.7KB)

 午後はバスでビショップミュージアムへ!ハワイの博物館です。市内のバスを使って行き帰りしました!

ハワイ通信6

[画像]ハワイ6日目(52.7KB)

 今日は研修プログラム最終日です。プレゼンテーションやゲストをお迎えするための準備をして、Hoike(ハワイ語でお祝い事の意味)がスタート。修了証を受け取った後、グループごとに、ゲストへ5日間の学習を説明しました。大きなホワイトボードにグループで協力してまとめます。英語、ハワイ語、日本語、3か国語、入り混じって。国、人種、性別などの垣根を越えて。お互いにコミュニケーションを取り合っている姿に、この一週間の成長を感じます。

ハワイ通信5

[画像]ハワイ5日目(55.7KB)

 ハワイ大学カピオラニ・コミュニティ・カレッジへ行って、調理の仕方を学んできました。メニューは「イチゴヨーグルト」「フルーツパフェ」「ガーデンタコス」!

[画像]ハワイ5日目2(62.1KB)

 午前の研修プログラムのあとは、「この木なんの木、気になる木」でおなじみのあの木のあるモアナウラ・パークへ!

ハワイ通信4

[画像]ハワイ4日目(55.1KB)

 研修4日目はパパハナ・クアオラという、Hawaiianの畑などがある自然豊かな場所へ。そこへ足を踏み入れる時は、しっかりとした礼儀作法があるんです。その中のタロイモ畑では80種類ものタロイモを育てているんだそう。

[画像]ハワイ4日目(59.4KB)

 川へ。チャスミン先生の案内で水族館にも行きました。ハワイ、自然が豊かです。

ハワイ通信3

[画像]ハワイ3日目(64.1KB)

  研修3日目はポリネシアンカルチュラルセンターへ!バスで1時間以上の道のりです。ポリネシア諸島6つの島々の文化について、昔の暮らしやシアターショーの舞台裏をみることで学びました。画像はココナッツの実を木で割る!ようす

[画像]ハワイ3日目2(41.6KB)

 画像はココナッツブレッドのつくりかたを学んでいるようす。

ハワイ通信2

[画像]ハワイ2日目(71.3KB)

  ハワイ研修2日目は、プランテーションヴィレッジにてハワイの移民たちの歴史を学ぶ。(画像左)/午後はヘルシーな「フードプレート」をつくりました。(画像右)

[画像]ハワイ2日目(2)(61.7KB)

 オリエンテーションの様子、そして、、、ビーチにも行きました!

ハワイ通信1

[画像]ハワイ通信1(61.2KB)

  研修一日目を無事終了!ハワイは時差19時間。現在は部屋でのんびりできているそうです!画像は姉妹校のトーマス・ジェファーソン小学校の前で。

秋季大運動会

[画像]運動会1(65.7KB)

 秋晴れの空の下、全力で繰り広げられる熱戦!

[画像]運動会2(49.4KB)

 1・2年生の旗を使った表現「GO WEST!」、3・4年生の身体を目いっぱいつかった「九小エイサー」

[画像]運動会3(56.6KB)

 そして5・6年生の組体操「ONE FOR ALL,ALL FOR ONE」!赤組の6連覇を食い止めて白組が念願の優勝!

二学期始業式

[画像]二学期始業式(42.1KB)

始業式 さあ目標をもってスタートです!始業式後には運動会のテーマ「挑戦」が発表されました。あなたはなにに挑戦しますか!?

一学期終業式

[画像]一学期終業式(40.2KB)

  一学期終業式「頑張った!」「できるようになった!」を大切に、未来へのエネルギーにしていきましょう。

図工科見学

[画像]図工科見学(53.7KB)

 図工科見学(5年)九小初の試み、図工科見学。府中市美術館で作品を鑑賞しました。学芸員さんのお話を聞きながら、作品と対話する面白さを味わいました。

日光移動教室

[画像]日光移動教室(49.4KB)

 日光移動教室(6年)互いに助け合いながら2泊3日を全力で過ごしました。大きく成長した姿を見てください!

全校遠足

[画像]全校遠足(54.8KB)

  全校遠足 たてわり班で協力し、野山北公園へ!学年を越えた九小独自、伝統の全校遠足です。

交通安全教室・自転車講習会

[画像]交通安全教室・自転車講習会(55.3KB)

  交通安全教室・自転車講習会 警察の方から安全についてのお話をしていただきました。4年生はついに自転車の「免許」をもらいました。

離任式

[画像]離任式(61.7KB)

  離任式 お世話になった先生方。ありがとうございました。

1年生を迎える会

[画像]1年生を迎える会(67.9KB)

1年生を迎える会 学校全員でお迎えしよう。あらためて、ようこそ九小へ!

入学式

[画像]入学式(63.1KB)

 入学式 九小へようこそ!ピカピカの一年生!

始業式

[画像]始業式(60.9KB)

 平成27年度始業式。新しい年度のスタートです。一歩ずつ成長していきましょう。


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


第九小学校
電話番号:042-564-1359
ファクス番号:042-563-9352


[0] 武蔵村山市トップページ [1] 学校 [2] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.