ページ番号2002556 更新日 令和7年1月22日
先月4月24日(水曜日)に特別支援教室「伸び伸び」「ももの木」「くすのき」の合同保護者会が行われました。
雨の中、またお忙しい中でたくさんの御参会を頂きまして、ありがとうございました。
年度の初めということで、今年度の指導体制や、御理解頂きたいことなどについて説明をさせていただきました。
後半の交流会では、子どもたちもの活動にも取り入れている「サイコロトーク」を保護者の方と教員で行わせていただきました。サイコロのお題をきっかけに話が弾み、学校や学年も違ったお子様の様子について、参会された皆様で意見を交流することができて素敵な時間となりました。
次は6月3日(月曜日)〜7日(金曜日)で保護者参観週間があります。
子どもたちの頑張っている姿を、ぜひ保護者の方に見ていただきたいです。
年が明け、1月17日(金曜日)より指導が始まりました。
冬休みの出来事をビンゴシートを使ってお互いに質問したり、正月の遊びのひとつでもある福笑いをしたりして活動を楽しみました。
また、新入級の児童も加わり、改めて自己紹介をしたり、活動の説明をしたりする場面も素敵な時間でした。
3学期は、保護者の授業参観、保護者面談を予定しています。
たくさんの御参加をお待ちしております。
[画像]1(133.3KB) [画像]2(113.5KB) [画像]3(112.2KB) [画像]4(113.1KB)
このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。
第八小学校
電話番号:042-560-7151
ファクス番号:042-560-1386
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.