ページ番号1014497 更新日 令和6年2月16日
市では、ごみの減量化、資源化並びに食品ロス削減に積極的に取り組むお店を、「武蔵村山エコショップ」として認定しています。
こちらでは、認定店の取組を紹介しています。お買い物の際は、ぜひ、環境に優しいお店をご利用ください。
また、店名をクリックすると店舗からのコメントなど、各店舗情報が確認できます。
| 
 認定番号  | 
 店名  | 
 所在地  | 
 取組の内容  | 
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 簡易包装等の推進 | 資源物の店頭回収 | 販売商品の修理、下取り | 再生品等の販売 | 食品ロスの削減 | 店舗内でのごみ減量、リサイクル | 清掃活動、情報発信 | |||
| 
 R3ご第01号  | 
 榎3-113-6  | 
実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | ||
| R3ご第02号 | いなげやむさし村山店 | 
 学園 3-29-1  | 
実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
| R3ご第03号 | いなげやフードランド残堀店 | 残堀2-9-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
| R4ご第01号 | ダイエー武蔵村山店 | 伊奈平3-36-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
| R4ご第02号 | 還元陶板浴 温(のどか) | 本町2-42-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | ||
| R4ご第03号 | 東京ひるま農園直売所 | 残堀4-1-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | ||
| R4ご第04号 | オザム村山店 | 本町2-80-6 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
| R4ご第05号 | フーズマーケットさえき大南店 | 大南3-133-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
| R5ご第06号 | イオンスタイルむさし村山 | 榎1-1-3 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | ||
店頭回収を利用する際は、各店舗のルールを守ってご利用ください。
| 
 認定番号  | 
 店名  | 
 所在地  | 
 取組の内容  | 
|||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 食べ残し削減のための啓発 | 食べきれなかった料理の持ち帰りへの積極的な対応 | 食べ残しをしないための料理の量の調節 | 食材を無駄にしない工夫 | 使い捨てプラスチック使用の抑制 | 清掃活動、情報発信 | |||
| R5食第01号 | パンとおやつに糀Ohana | 大南2-47-14 | 実施 | 実施 | ||||
| R5食第02号 | コヤラズ武蔵村山店 | 本町1-3-1 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | 実施 | |
環境部ごみ対策課減量推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:292) 
ファクス番号:042-563-0803
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.