【減免】家庭ごみ指定収集袋の減免申請


ページ番号1015954  更新日 令和6年7月26日


減免申請の受付を行っています。

社会的配慮が必要な世帯に対して、経済的な負担の軽減を考慮し、市が定める条件に該当する世帯を対象に、家庭廃棄物処理手数料の減免(指定収集袋の交付)を行っています。

対象となる世帯

  1. 生活保護受給世帯
  2. 中国残留邦人等支援給付受給世帯
  3. 児童扶養手当または特別児童扶養手当受給世帯で世帯全員の住民税が非課税の世帯
  4. 身体障害者手帳(1級又は2級)の交付を受けている者が属する世帯で世帯全員の住民税が非課税の世帯
  5. 愛の手帳(1度又は2度)の交付を受けている者が属する世帯で世帯全員の住民税が非課税の世帯
  6. 精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている者が属する世帯で世帯全員の住民税が非課税の世帯
  7. 国民年金遺族基礎年金受給世帯で世帯全員の住民税が非課税の世帯

交付する指定収集袋および交付枚数

世帯人数 容量

可燃・不燃ごみ兼用袋

交付枚数

容器包装プラスチック用袋

交付枚数

1人 10リットル 110枚 30枚
2人 20リットル 110枚 30枚
3人 20リットル 165枚 45枚
4人 40リットル 110枚

30枚

申請方法

窓口での申請

場所

市役所2階 ごみ対策課窓口

必要書類

対象となる世帯 証明する書類

生活保護受給世帯

なし

中国残留邦人等支援給付受給世帯

なし
児童扶養手当または特別児童扶養手当受給世帯で住民税が非課税の世帯 児童扶養手当受給証明書または特別児童扶養手当受給証明書

身体障害者手帳(1級又は2級)の交付を受けている者が属する世帯で住民税が非課税の世帯

身体障害者手帳
愛の手帳(1度又は2度)の交付を受けている者が属する世帯で住民税が非課税の世帯 愛の手帳
精神障害者保健福祉手帳(1級)の交付を受けている者が属する世帯で住民税が非課税の世帯 精神障害者保健福祉手帳
国民年金遺族基礎年金受給世帯で住民税が非課税の世帯 年金証書または年金振込通知書

対象であることを証明する書類は、申請時に確認し、その場で返却します。

郵送での申請

申請書を記入し、必要書類をすべてそろえて、以下宛先に送付してください。なお、郵便料は申請者が負担してください。
対象であることを確認できる書類は、コピーを送付してください。(送付いただいたものは返却できません。)

宛先

〒208-8501 武蔵村山市本町1-1-1 武蔵村山市役所ごみ対策課 指定収集袋減免担当

指定収集袋の交付

減免決定通知

申請内容の審査後、指定収集袋減免決定通知書を送付します。決定通知書は指定収集袋交付の際に必要になります。

また、審査の結果、指定収集袋の減免要件に該当しなかった場合、その旨を別途通知します。

交付窓口

交付場所・期間については、指定収集袋減免決定通知書と併せて送付します。

受け取りに必要なもの

代理人が受け取る場合

同世帯のご家族以外の代理人による受け取りの場合、委任状及び代理人の本人確認書類をお持ちください。
委任状は、以下の「委任状(例)」を参考に作成してください。


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


環境部ごみ対策課減量推進係
電話番号:042-565-1111(内線番号:292) 
ファクス番号:042-563-0803


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.