自転車の青切符による取締りが開始されます!


ページ番号1021418  更新日 令和7年7月9日


自転車の交通違反に対して、車やオートバイと同様に反則金の納付を通告するいわゆる「青切符」による取締りが、令和8年4月1日から開始されます。

これにより、自転車の交通違反に対する取締りが大きく変わることになります。

取締りの対象となる主な違反

主な違反と反則金一覧

違反名

内容 反則金額
信号無視 警察官の警告に従わずに赤信号を無視した場合 6,000円
指定場所一時不停止 警察官の警告に従わずに一時停止することなく交差点を通過した場合 5,000円
携帯電話等使用

運転中に携帯電話(スマートフォン等)を使用した場合

12,000円
通行区分

1 右側通行

  警察官の警告に従わずに車道の右側通行を継続した場合

2 歩道通行

  歩道を通行することにより、歩行者を立ち止まらせる等の危険を生じさ  

 せた場合

6,000円
安全運転義務 傘さし運転やイヤホン等で周囲の音や声が聞こえない状態で運転することにより、交通の危険を生じさせた場合 5,000円
整備不良 無灯火運転やブレーキが正常に作動しない状態で運転することにより、交通の危険を生じさせた場合 5,000円

 

交通事故を防ぐため、そして自身の身を守るためにも1人1人が交通ルールを順守し、安全に自転車を利用しましょう。


関連情報


総務部防災安全課交通防犯係
電話番号:042-565-1111(内線番号:332) 
ファクス番号:042-563-0793


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.