ページ番号1008083 更新日 令和7年9月24日
市では、認知症の理解を深め、認知症のかたにやさしいまちづくりを進めています。
認知症のかたが住み慣れた場所で自分らしく生活を続けることができるためには、家族や地域の皆さんが認知症について正しい知識を持つことが大切であることから、市民向けに講演会を開催しています。
今年度は、以下のとおり4回シリーズで開催します。4回すべてご参加いただくことも、ご興味のあるテーマの回のみご参加いただくことも可能です。
皆様のご参加をお待ちしております。
・開催日 令和7年11月11日(火曜日)
・開催時間 午後1時30分から午後3時まで(開場は午後1時から)
・会場 武蔵村山市民総合センター3階 集会室
申込方法等の詳細は、下記のリンクからご確認をお願いいたします。
・開催日 令和7年12月9日(火曜日)
・開催時間 午後1時30分から午後3時まで(開場は午後1時から)
・会場 武蔵村山市民総合センター3階 集会室
申込方法等の詳細は、下記のリンクからご確認をお願いいたします。
・開催日 令和8年1月20日(火曜日)
・開催時間 午後1時30分から午後3時まで(開場は午後1時から)
・会場 武蔵村山市民総合センター3階 研修室
申込方法等の詳細は、下記のリンクからご確認をお願いいたします。
・開催日 令和8年2月17日(火曜日)
・開催時間 午後1時30分から午後3時まで(開場は午後1時から)
・会場 武蔵村山市民総合センター3階 集会室
申込方法等の詳細は、下記のリンクからご確認をお願いいたします。
健康福祉部高齢福祉課地域包括ケア係
電話番号:042-590-1233
ファクス番号:042-562-3966
Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.