図書館のおはなしの会


ページ番号1010609  更新日 令和7年5月23日


イベントカテゴリ: 観光・まつり 文化・芸術 子ども 健康・福祉 体験・参加 講座・講演会


 

 

[画像]読み聞かせ(32.3KB)

図書館では、月1回(夏休み等はこの限りではありません)幼児や小学生を対象に絵本や紙芝居の読み聞かせを行っています。
下記に年間日程を掲載していますので、ご参加ください。
状況によって、急遽中止となることもありますので、ご了承ください。

また、子ども家庭支援センター等でも、読み聞かせを行っています。
子育てイベント情報(ページ番号1001778)もご活用ください。

開催日

令和7年4月12日(土曜日) 、4月19日(土曜日) 、4月26日(土曜日) 、5月10日(土曜日) 、5月17日(土曜日) 、5月24日(土曜日) 、5月31日(土曜日) 、6月7日(土曜日) 、6月14日(土曜日) 、6月28日(土曜日) 、7月5日(土曜日) 、7月12日(土曜日) 、7月19日(土曜日) 、7月26日(土曜日) 、8月2日(土曜日) 、8月9日(土曜日) 、8月23日(土曜日) 、8月30日(土曜日) 、9月6日(土曜日) 、9月13日(土曜日) 、9月20日(土曜日) 、9月27日(土曜日) 、10月4日(土曜日) 、10月11日(土曜日) 、10月18日(土曜日) 、10月25日(土曜日) 、11月8日(土曜日) 、11月15日(土曜日) 、11月22日(土曜日) 、11月29日(土曜日) 、12月6日(土曜日) 、12月13日(土曜日) 、12月20日(土曜日) 、12月27日(土曜日)
令和8年1月10日(土曜日) 、1月17日(土曜日) 、1月24日(土曜日) 、2月7日(土曜日) 、2月14日(土曜日) 、2月21日(土曜日) 、2月28日(土曜日) 、3月7日(土曜日) 、3月14日(土曜日) 、3月21日(土曜日) 、3月28日(土曜日)

開催時間

午前10時30分 から 午前11時 まで

開始、終了時間は各館で異なる場合もありますから、下記図書館別の案内欄で詳細をご確認ください。

対象

乳幼児と保護者、小学校低学年

開催場所

市内各図書館


各図書館のおはなしの会

図書館別ご案内

雷塚図書館   学園4-4 電話564-1284

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 19日、26日
5月 17日、31日
6月 14日、28日
7月 12日、26日
8月 9日、30日
9月 13日、27日
10月 11日、25日
11月 15日、29日
12月 13日、27日
令和8年1月 17日、24日
2月 14日、28日
3月 14日、28日
開催時間

午前10時30分から11時まで

開催場所

雷塚地区会館保育室(図書館2階)

 

中久保図書館  本町2-77-1 電話569-1501

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 26日
5月 24日
6月 28日
7月 19日
8月 23日
9月 20日
10月 18日
11月 22日
12月 20日
令和8年1月 24日
2月 21日
3月 21日
開催時間

午前10時30分から11時まで

開催場所

公民館中久保分館 和室(図書館建物内)

 

中藤地区図書館  中藤3-16 電話565-0112

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 19日
5月 17日
6月 14日
7月 12日
8月 9日
9月 13日
10月 11日
11月 15日
12月 13日
令和8年1月

17日

2月 14日
3月 14日
開催時間

午前10時30分から11時まで

開催場所

中藤地区会館 休養室(学習等供用施設3階)

 

三ツ木地区図書館  三ツ木2-39-2 電話560-3301

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 12日
5月 10日
6月 7日
7月 5日
8月 2日
9月 6日
10月 4日
11月 8日
12月 6日
令和8年1月 10日
2月 7日
3月 7日
開催時間

午前10時30分から11時まで

開催場所

三ツ木地区会館 保育室

 

大南地区図書館  大南5-1-69 電話562-3243

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 12日
5月 10日
6月 7日
7月

5日

8月 2日
9月 6日
10月 4日
11月 8日
12月 6日
令和8年1月 10日
2月 7日
3月 7日
開催時間

午前10時30分から(幼児向け)

午前11時から(小学生向け)

開催場所

大南地区会館 保育室(学習等供用施設1階)

布絵本づくり

第1水曜日に大南地区図書館では、図書館で活用するためにボランティアさんが中心になって布絵本作りをしています。一緒に作成していただけるかた、見学してみたいかたは雷塚図書館(電話564-1284)までお問い合わせください。

 

残堀・伊奈平地区図書館  残堀1-60-3 電話560-0171

開催日
開催月 開催日(すべて土曜日)
令和7年4月 26日
5月 24日
6月 28日
7月 19日
8月 23日
9月 20日
10月 18日
11月 22日
12月 20日
令和8年1月 24日
2月 21日
3月 21日
開催時間

午前10時30分から11時まで

開催場所

残堀・伊奈平地区会館 保育室(学習等供用施設3階)


関連情報


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


教育委員会教育部図書館
電話番号:042-564-1284
ファクス番号:042-561-3685


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.