令和7年度武蔵村山市公民館講座家庭教育講座「暮らしに役立つマネー講座」


ページ番号1018641  更新日 令和7年7月14日


イベントカテゴリ: 講座・講演会


「社会人として知っておきたいお金の話」として、以下のテーマを中心に”お金”について考えましょう!

【使う】生活設計・家計管理

【貯める・増やす】資産形成の基本・制度

【備える】社会保険と民間保険

【借りる】ローン・クレジット

【注意】金融トラブル・相談窓口

暮らしに必要な”お金”についての理解を深めてもらうために、担当講師が分かりやすく解説します。

 

開催日

令和7年9月7日(日曜日)

開催時間

午前9時30分 から 午前11時30分 まで

対象

市内在住、在勤、在学の方

開催場所

さくらホール(市民会館)研修室

申込

必要

7月15日(火曜日)より開始。
下記の参加申請フォームより申込みしてください。
文化振興課窓口または電話での申込みも可能です。

申込開始日

令和7年7月15日(火曜日)

参加費
無料
定員
20人
講師
志賀 誠司 氏(J-FLEC 金融経済教育推進機構)
持ち物
筆記用具


このページには添付ファイル、または画像がありますが、携帯端末ではご覧いただけません。
添付ファイル、または画像をご覧いただく場合は、パソコン版をご覧ください。


教育委員会教育部文化振興課生涯学習係
電話番号:042-565-1111(内線番号:652・656) 
ファクス番号:042-566-2619


[0] トップページ [1] 戻る

Copyright (C) Musashimurayama City. All rights reserved.